医院理念
私たちは、對馬歯科院をこんな歯科医院にして、日本の歯科医院を代表する歯科医院にしていきたいと考えております。
私ども對馬歯科医院の価値は、「最善の歯科治療を提供し、健康で快適な状態にし、幸せな人生の提案、提供を行っている」ところにあります。これまでのような、「痛い」、「怖い」、「行きたくない」というイメージの歯科医院ではなく、患者様が喜んで、楽しく、行きたくなるようなイメージの歯科医院にしたいと思っております。私たちは、もう、あなたの歯を削りたくないのです。また、患者様とのコミュニケーションをより大切にした歯科医院にしていきたいと思っております。
1.患者様の恐怖心を和らげる待合室
待合室はカフェか美容院のような雰囲気でつくることにより、患者さんがくつろいでもらえるようにしました。
2.明るく元気な対応
患者さんが待合室に入ると、「おはようございます」、「こんにちは」と元気に笑顔でお声がけいたします。元気と笑顔で常に患者様とのコミュニケーションを心がけております。
3.予防ゾーンの設置
患者様さん笑顔をたくさん見るために、治療中心から予防中心の歯科医院として予防ゾーンを設置しております。
4.きちんとした説明をしてくれる!
多くの患者さんが「わかりやすく説明をしてほしい」、「先生にわからないことを聞きづらい」といった悩みを持っています。当医院では患者さんにわかりやすい説明をするために以下の取り組みをしています。
お口の詳しい資料
患者さんのお口の中の状況がビジュアル的にわかる資料を作成し、また初診時にはお口の中の写真をデジタルカメラで撮影しそれを見て頂くことで、お口の中について理解をいただいております。
「こんなの初めて」、「すごいわかりやすい」、「自分の口の中ってこんな状況だったんですね」と患者さんに好評です。
カウンセリングルームとトリートメントコーディネーター
専用カウンセリングルームを用意し、カウンセリングを担当するトリートメントコーディネーターを専任で配属しております。
「恥かしくて、先生に聞けない」、「他の患者さんに聞かれるのが恥ずかしい」、「何がわからないのかわからない」などの悩みを抱えていらっしゃる方に大変喜ばれているシステムです。わからないことは、遠慮無くトリートメントコーディネーターにどんどん聞いてみてください。
このように對馬歯科医院は、わかりやすい説明と十分な説明で患者さんの不安を取り除いてお迎えしております。dr-m006[1].jpg
一人でも多くの歯でお困りの方に、絶望を希望に、不幸を幸福にと存じております。
對馬歯科医院は今まで通っておられた歯医者さんとは全く異なる考え方とシステムで快適な歯を、全国からお越しの患者さんに提供しております。
顎関節症治療終了後、患者さんから審美性の改善ならびに歯周病の改善への強い要求があり、不適合なつめもの、かぶせもののやりかえ治療をし、噛み合わせの再構築を行った。審美性の改善、歯周病の改善がはかられ、患者さんは十分な満足を得ることが出来た。治療後19年を経過しているが、経過は順調である。
顎関節症治療終了後、患者さんから審美性の改善ならびに歯周病の改善への強い要求があり、不適合なつめもの、かぶせもののやりかえ治療をし、噛み合わせの再構築を行った。審美性の改善、歯周病の改善がはかられ、患者さんは十分な満足を得ることが出来た。治療後13年を経過しているが、経過は順調である。
顎関節症治療終了後、患者さんからの審美性の改善ならびに歯周病の改善への強い要求があり、歯周病治療後、成人矯正治療を施した。次に、不適合なつめもの、かぶせもののやりかえ治療を施し、噛み合わせの再構築を行った。審美性の改善、歯周病の改善がはかられ、患者さんは十分な満足を得ることが出来た。治療後12年を経過しているが、経過は順調である。
顎関節症治療終了後、患者さんからの審美性の改善ならびに歯周病の改善への強い要求があり、歯周病治療後、成人矯正治療を施した。次に、不適合なつめもの、かぶせもののやりかえ治療を施し、噛み合わせの再構築を行った。審美性の改善、歯周病の改善がはかられ、患者さんは十分な満足を得ることが出来た。治療後16年を経過しているが、経過は順調である。