今井歯科クリニックホームページ【水戸市】

院長・スタッフ紹介

院長挨拶

今井歯科クリニックは、患者さんの口の中の検査や治療をより精密に行うことによって、患者さんの口腔内が、より健康になり、より美しくなって、快適で希望に満ちた生活を送って頂こうと思っております。

歯は、虫歯がひどくて「根っこだけ」になっても、くり返し「腫れる歯」であっても、「抜かず」に済むことが多いものです。
どうしたら、その財産である歯を守ることができるか、患者さんと共に考えながら治療をして行きたいと思っております。
できるだけ歯を抜かないで歯髄を残す治療をしております。歯を抜かない治療は、手間と時間が多少かかってしまいますが、自分の歯を活かすことができます。歯髄を残し、もともとの歯を大切にしております。

患者様に治療方針と治療方法をお分かりいただくようにご説明することを心がけております。ご質問、または気になることなどございましたら、お気軽にお聞きください。

これからご覧頂く症例の写真やX線像はすべて、今井歯科クリニックで行われたものか、今井院長が治療を行ったものです。

今井歯科クリニック院長 今井 文彰

院長プロフィール

包括歯科医療研究会( スタディグループ) 会員
前水戸歯科臨床懇談会( スタディグループ) 代表幹事
基礎歯科臨床研究会( スタディグループ) 代表
臨床歯科を語る会( 全国のスタディグループの集り) 会員
茨城インプラント研究会会員
茨城研修会( 歯科矯正のスタディグループ) 会員
日本ヘルスケア研究会( 歯科予防の研究会) 会員
日本歯科大学茨城県校友会学術部理事
日本接着歯学会評議員

院長 今井 文彰

昭和23年(1948年) 茨城県内原町(現・水戸市)に生まれる。
昭和46年(1971年) スタディグループ・横浜歯科臨床座談会入会
昭和47年(1972年) 日本歯科大学卒業
東京医科歯科大学第1保存学教室へ特別研究生として入局
横浜市・黒川歯科医院勤務
昭和52年(1977年) 水戸市開業現在に至る。
昭和55年(1980年) 茨城県歯科医師会立・茨城歯科専門学校講師現在に至る。
平成元年(1989年)及び 平成3年(1991年) 東京医科歯科大学歯科同窓会学術部講演会で講演
平成3年(1991年) 長野県歯科医師会学術大会講演会にて講演
平成5年(1993年) 水戸市歯科医師会理事(学術担当)に就任
平成6年(1994年) 岡山県歯科医師会・第122回学術集談会にて講演
平成7年(1995年) 茨城県歯科医師会理事(医療管理部)に就任
平成12年(2000年) 米国・カリフォルニア州サンタバーバラにて、「ドクター・ブキャナンの根管治療の研修」を受講する
平成13年(2001年) 茨城県歯科医師会常務理事(茨城歯科専門学校・口腔センター担当)に就任
平成15年(2003年) 愛媛県歯科医師会学術講演会にて講演
平成16年(2004年) 徳島県歯科医師会学術講演会にて講演
第20回日本歯科医学会(横浜市)にて講演
平成19年(2007年) 茨城県保険医協会主催・いばらき歯科医療フォーラムにて講演

主な著書

平成10年 「やさしい説明,上手な治療〔2〕歯内療法」共著,永末書店発行
平成20年 「臨床歯内療法」共著,デンタルダイアモンド社発行
平成21年 「予後を考察する―長期観察症例からの検証」共著,デンタルダイアモンド社発行

スタッフ紹介

分からないことやご相談等ございましたら、お気軽にご相談ください。

基本情報

今井歯科クリニック
院長今井 文彰

310-0026
茨城県水戸市泉町1-7-22 桶甚ビル2F

029-226-8211

029-228-0271

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科
駐車場
本クリニックには、患者さん用の駐車場はありませんが、水戸市営駐車場の駐車券をお渡しします。
最も近い駐車場は、水戸芸術館地下の駐車場となります。
尚、駐車券の発行は、治療時間のみとさせて頂きます。
休診日
水曜日、日曜日、祝日
アクセス方法
泉町1丁目バス停徒歩3分
旧水戸京成デパートと水戸中央ビルの間を入り、水戸芸術館前右角の桶甚ビルの2階。

MAP



歯医者情報 デンタルシティ