永田歯科医院ホームページ【つくば市】

ドクター紹介

永田歯科医院  院長 永田 修


●専門とする疾患
一般歯科、小児歯科、矯正歯科、(虫歯・歯周病)予防歯科、審美歯科、ホワイトニング、インプラント口臭外来(口腔異常感覚)にも力を入れております。 口臭予防はお口や全身の健康増進にもつながります。

院長略歴

1991年 日本大学歯学部卒業
1991~1992年 茨城県内歯科医院にて勤務
1992年 歯命会発足
当時、(東京の)火曜会の若手メンバーが主になって8人での小さなスタディーグループですが、歯科衛生士の雑誌「デンタルハイジーン」にてよく記事を書いている熊谷先生もこのメンバーの1人です。
1993年 保母須弥也先生の門徒 国際デンタルアカデミーに入る。
補綴学会入会、UCLAサティフィケート取得、ブローネマルクインプラントサティフィケート取得,CAD/CAMセレックサティフィケート取得(スクリューベント、IMZ、アストラ等、インプラントサティフィケート取得)東京都医師歯科医師協会加入
1994年 永田歯科医院 開院
日本歯科医師会入会、保険医協会入会 産業歯科医
2005年 補綴学会退会、歯周病学会・審美歯科学会入会、日本安定同位体生体ガス医学応用学会入会
口鼻臭臨床研究会入会 (現 口臭学会)
2006年 本田式口臭外来歯科医師認定
日本味と匂学会入会、臨床歯科研修医指導医、日本糖尿病協会歯科医師 日本口腔内科学研究会所属、禁煙支援歯科医師、唾液腺学会入会

所属学会・認定医

歯周病学会会員 審美歯科学会会員 口鼻臭臨床研究会会員(口臭学会)
日本安定同位体・生体ガス医学応用学会会員 日本味と匂学会会員 臨床歯科研修医指導医
日本糖尿病協会歯科医師 日本口腔内科学研究会会員 唾液腺学会会員

副院長:矯正歯科学会会員 小児歯科学会会員
(日本大学小児歯科医局入局後、高橋小児矯正歯科クリニック勤務)

副院長 永田文子

所属学会・認定医

日本大学歯学部小児歯科学教室研修課程修了
平成4年~つくば市高橋小児矯正歯科クリニックに勤務
小児歯科・矯正歯科を担当
平成12年~永田歯科医院常勤
日本小児歯科学会会員・日本矯正歯科学会会員

スタッフメッセージ

清潔域(滅菌レベル)準不潔域(消毒レベル)不潔域(消毒レベルに満たない静菌抗菌等)をきちんと分けてくれています。
また、時期によっては、花粉症対策も兼ねて空気清浄機を稼動。
朝しっかり拭き掃除、生花類は院内に置かない(患者さんに頂いたの以外)等、花粉症の患者さんの症状が悪化しないようできるかぎり配慮してます。(アドバイスあればメールで教えてください)

基本情報

永田歯科医院
院長永田 修

305-0018
茨城県つくば市金田2018

029-857-4139

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、予防歯科
駐車場
駐車場12台完備
休診日
日曜日、祝日
アクセス方法
つくば駅よりバス乗車、栄バス停下車徒歩10分
つくば駅より車で約10分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ