もんま歯科ホームページ【下野市】

もんま歯科の治療コンセプト

親切・丁寧な診療を心がけています。

歯医者というと怖いイメージがあると思います。

私も父が歯科医だった為、
昔ながらの頑固な歯医者さんを見てきました。

そんな影響もあり、私はどんな方の悩みもしっかり聞いてあげたいと
思い、親切で丁寧な説明をした後に治療に入る方法をとっています。

患者さんにどんな治療をするのか理解して頂いて、
納得頂いたうえで治療します。

自治医大との提携により重度の患者さんにも対応。

もんま歯科すぐ近くの自治医大に、
連携協力施設として認定されています。

なので、診断の結果もんま歯科の設備では治療が難しい
患者さんには、自治医大での治療を紹介することもできます。

症状の軽い方からそうでない方まで、
皆様から相談を受ける態勢を整えています。

お口の悩みがあれば、何でも相談して下さい。

虫歯測定器で明確な判断。

これは、虫歯を数値化して見れる機械です。

数値が高いと、虫歯
数値が低いと、虫歯じゃない

と判断してくれる機械なんです。

正直な話、初期の虫歯は、虫歯なのか、虫歯ではないのか、
削るべきか、削らないべきか、歯医者さんによって判断が変わります。
それを数値化することで、ご自身で今の状態を数値で把握し、
治療方法を選んで頂けます。

基本情報

もんま歯科
院長門馬 学

329-0434
栃木県下野市祇園1-13-8-2F

0285-37-6211

診療科目
一般歯科、矯正歯科、小児歯科
休診日
祝日・日曜の午後・水曜日の午後

MAP



歯医者情報 デンタルシティ