昭和34年 生まれ
昭和59年3月 日本歯科大学新潟歯学部卒業
昭和59年4月 群馬県太田市須藤歯科クリニック勤務
昭和59年5月 片山セミナー初受講
昭和61年1月 現在地に開業
【セミナー受講歴】
〈歯科全般・歯周治療〉:片山恒夫先生
〈矯正学〉:Dr.Gugino、亀田晃教授、根津浩先生、各務肇先生etc
〈補綴学〉: 小出馨教授、稲葉繁教授、丸山剛郎名誉教授、納富哲夫先生
村岡秀明先生 村岡博先生 吉川郁司先生etc
〈インプラント〉:「プラトンインプラントセミナー」 「OAMインプラントテクニカルコース」
〈根管治療〉:平井順先生、大津晴弘先生、水津博先生etc
〈接着歯学〉:伊藤和雄助教授
「マインドマップ基礎講座」
「フォトリーディング集中講座」
その他、歯科技工関連、東洋医学関連、Bi-Digital O-Ring Test、色彩療法、等々多数セミナー受講
【論文・書籍】
補綴臨床2001年Vol34・No3/No4
「歯槽頂線を基準とする上下顎顎堤対向関係の診査と人工歯排列の具体化(前・後)」
歯科技工2001年Vol29・No4/No5
「咬合状態を的確に写し出す合理的人工歯排列へのアプローチ(前・後)」
補綴臨床2002年Vol35・No2
「今可能となった補綴治療に必須の顎機能の診査 -生理的な下顎位の咬合診査と筋触診」
豊歯会刊行部
「開業歯科医の想いIIー片山恒夫セミナー・スライド写真集」編集
籾山歯科医院 副院長
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー
籾山 真美
昭和34年生まれ
昭和59年3月 日本歯科大学新潟歯学部卒業
昭和59年4月 群馬県高崎市勤務
昭和61年1月 籾山歯科医院勤務
同年 同年片山セミナー初受講