柳沢歯科医院ホームページ【高崎市】

スタッフ紹介

院長 柳沢淳一

■プロフィール
平成3年(1991) 神奈川歯科大学 卒業
東邦医学部 口腔外科学
平成6年(1994) 横浜市・開業医勤務(3年間)
平成9年(1997) 柳沢歯科医院勤務
国際歯周病内科学会会員
インプラント学会会員
日本インプラント臨床研究会会員

■初めて語る「現在から過去まで」

幼少期
ちいさな頃はシャイで女の子にからかわれては赤面してしまう男の子でしたが、次第に活発になり、友達と探検ごっこや忍者ごっこで、毎日暗くなるまで外で遊んでいました。

思春期
中学時代はテニス部(髪は短い坊主)でした。高校時代はおしゃれにめざめ、坊主頭にするのがイヤで部活はしませんでした。なにを思ったか…映画のオーデションを受けたりしたおちゃめな時代です。

大学時代
この頃は硬派で生意気だったので、入学式の日に応援団長に目をつけられ、無理矢理、競技スキー部に入部させられました。このときが真の体育会デビューですが、後にこの上下関係がいい経験になりました。
楽しく青春しすぎていたため、講義の出席日数が足りず、「進級試験が受けられない!」という留年のピンチなんてこともありました・・。必死で追試を受け、合宿先で「合格」のしらせを聞いた時はほっとしました。それからは肝に銘じ「やればできる」とまじめに取り組むようになりました。
友子先生とのおつきあいは大学1年生の頃からです(おつきあい9年・結婚12年目)。

柳沢歯科医院にて
平成9年(1997)、父の歯科医院を継承すべく、小児歯科医の妻と2人で、群馬県高崎市にもどってきました。
早いもので、あっという間に9年がたち、来年はちょうど10年という節目の年になります。医院理念を心に刻み、スタツフとともに力を合わせて歩んでいきたいと思います。まだまだ、発展途上の医院ですが、皆様の幸せのお手伝いが出来るように研鑽に励む毎日です。

理事長 柳沢英夫

■プロフィール
昭和38年(1963)日本歯科大学卒業
昭和41年(1966)柳沢歯科医院創立
平成11年(1999)介護支援専門員(ケアマネージャー)資格取得

群馬・高崎市歯科医師会や警察医として活躍していたキャリアがあり、高い技術を提供させていただいていると自負しております。
医院長に見てほしい、と遠方からいらっしゃる患者さんも多く、医院の人気者。いつも明るさとユーモアを忘れず、この柳沢医院をつくり上げてきました。医院長の心の温かさは医院のお手本です。往診に力を入れています。

柳沢友子先生

■プロフィール
平成3年(1991)神奈川県歯科大学 卒業
同大学小児歯科学 勤務(5年間)
平成9年(1997)日本小児歯科学会認定医取得

故郷は神奈川県藤沢市。
江ノ島にお散歩できる海の近くで生まれ育ちました。群馬県高崎市に越してきてから「山の空気っておいしいっ!」と感じる毎日。今は山も大好きです。
小児歯科に携わって15年がたちますが、子供が大好きな私に神様がさせてくださっている仕事…、と日々感謝しています。
医院にいらっしゃるお子さん、お母様から、いつもたくさんの暖かいお話や笑顔をいただいています。ありがとうございます。

基本情報

柳沢歯科医院
院長柳沢 淳一

370-0044
群馬県高崎市岩押町4-16

027-323-4028

診療科目
一般歯科、インプラント、小児歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科
休診日
木曜・日曜・祝日
(ただし、祝日のある週は、木曜は診療いたします)
アクセス方法
JR高崎駅東口より徒歩10分。
東口駅前より国道354号を直進、4つめの信号を左折してすぐ。群馬パース大学高崎キャンバス隣。

MAP



歯医者情報 デンタルシティ