昭和レトロな面影の 築50年近い 古~い建物。
何ら気負うこともなく お友達のお家に行くような気軽な感覚でお越し頂ければ幸いです。
当院建物敷地向かいの駐車場。
奥のほうは月極めで近隣の方へ貸し出しをしておりますので
道路より 手前の方に駐車をお願い致します。
完全予約制により時間管理がとられているため駐車台数には余裕があります。
ハイテク防犯補助装置 常時作動中です。
建屋&駐車場の敷地双方とも 何がしかの花々が1年じゅう咲いています。
維持管理は平成28年春より院長が行っており 何分にも素人なもので見てくれは??ですが
鉢植えとか 花壇とかではなく 自然に咲いている感じをめざしています。
じゃがいも とうもろこし などなど どこか片隅で 農産物も栽培しています。
なるべく築50年近い内部そのままに、ノスタルジックな雰囲気を残して
内部の機器機材を新型としています。
上記写真 見た目はどれもこれも年代モノなのですが・・・・・
電波時計、 プッシュホン式電話、 ソニー社製ラジオとケンウッドスピーカー、 CDプレイヤー付きラジカセ、
などなど 見た目と異なり 機能は現代的システムとなっています。
建物(ハコモノ)内外は ノスタルジックな雰囲気を残して
診察室内医療機器をどれも新型としています。
治療台(イス)は2台とも 国産トップシェアーメーカー製 高規格最新型となっています。
(平成23年9月新規導入更新)
完全予約制 消毒 等の関係で 2人同時診療はありませんので
治療台周囲のついたて仕切り等の設置はありません。
写真中 左端に一部見えている大きな箱は
機器の稼働動力源の圧縮空気を作る 静音型コンプレッサーですが
今後 短中期的には屋外へ移動設置の予定で
更なる空間の増大 シンプル化を推進していく計画です。
尚、当院のゆかいな仲間たち(ペット)は 衛生上 診療エリアからは完全隔離
直接会うコトはありません。