A.0~3歳
まだ矯正治療はできませんが、指しゃぶりのくせがつきそうな場合は、「おしゃぶり」の使用をすすめています。
指しゃぶりは一度くせになってしまうと、やめるのがとても大変だからです。
「おしゃぶり」は欧米では3、4歳まで一般的に使われています。
B.4~6歳
下の歯が前に出て咬んでいる(反対咬合)や上下の歯の真ん中のズレがはげしい場合は、取り外しのできる装置で矯正治療をおすすめしていまいます。
治療期間は3ヶ月~1年ぐらい、費用は5万円~10万円ぐらいです。
C.6~11歳
歯が生えかわりの時期です。
乳歯の時、前歯の間にすき間がないと永久歯はかなりデコボコになってしまいます。
矯正治療は、あごを拡大するのが主な目的です。
治療期間は1年~1年半、費用は15万円~40万円ぐらいです。
D.12歳~
乳歯がなくなってからの治療です。
歯の裏側からの矯正など、目立たない治療も可能です。
60歳でも歯ぐきが健康なら矯正治療は可能です。
治療期間は1年~2年、費用は30万円~150万円ぐらいです。