矯正装置には、取り外しのできる装置と口の中に入ったままの固定式装置があります。
固定式装置には、歯の表側につけるものと、歯の裏側につけるものがあります。
●取り外しのできる装置(ムーシールド、T4K等)
●固定式装置 ・歯の表面→金属またはセラミック
・歯の裏側→裏側用のブラケット、リンガルアーチ、クリッピーL
ワイヤーの唇側面だけに歯冠色コーティングが施されているので、
従来のワイヤーと全く同じ感覚で使えます!!
●自然な色合い
患者様にワイヤーを意識させない自然な歯冠色です。
●ワイヤーサイズがそのまま
コーティング分の厚みを考慮する必要がありません。
●フリクションが増加しません
スロットと接触する部分は金属のままなので、
従来通りの使用感です。
●豊富なサイズ
ニッケルチタン .012”~.0215” x .025”
ステンレス .016”~.0215” x .028”
フルラインナップが揃いますので、治療期間を通じて
ご使用いただけます。
セラミックブラケットのInVu(インビュー)とのコンビネーションは、
自然な色合いで患者様の歯と一体化します
「先生、本当にブラケット付けました?」
~患者さんも分からないほどの審美性~
歯の色と自然に同化します