酒井歯科医院ホームページ【さいたま市/岩槻区】

ドクター・スタッフ紹介

医院長 酒井昇医院長 酒井昇

日本大学歯学部卒

新旧の良いところを大事にし、その研鑽の結果が皆様に喜んでもらえる・・・宝です。
義歯(入れ歯)で新しい人生が・・・。
入れ歯美人に。
どうしよう・・・入れ歯の方の話し相手に。

副医院長 酒井公洋副医院長 酒井公洋

日本大学歯学部卒
卒後ハワイ州ホノルルにて
Dr.Dennis T.Nagata,D.D.S.
(審美矯正歯科)に師事。
臨床研修指導歯科医
日本大学歯学部 兼任講師
日本歯科審美学会
小児歯科学会
レーザー歯学会
顎関節学会
スポーツ歯科医学会 会員

大正時代に当地にて開院し、80数年、地域密着型の医療機関として歯科医療に従事させて頂いておりますが、祖父の考え方を学び、父のうしろ姿を毎日見ながら診療にあたってまいりました。今後も、理論に基づいた医療を基本に自分なりの診療スタイルというものを築き高めていけるよう日々努力を続けてまいります。
最先端の治療法・時代に応じた治療法、実績や歴史に裏打ちされた治療法、今を診る治療法、数年・数十年後を見据えた治療法等、100人の先生方には100通りの考え方・治療法があります。これらさまざまな方法の中から自分の診療スタイルを軸に臨機応変に取捨選択できる能力を持てるように今後もずっとこの地で自覚を持って診療にあたってまいりたいと考えております。
また臨床研修指導医として、新しい時代の歯科医師には、柔軟性と自覚を持ち、頭と手だけではなく心から診療にあたれる優しい歯科医師に育ってもらえるよう指導・教育にあたりたいと思っております。

勤務医一同

歯や歯肉の痛みを除き、出来る限り歯を残す(保存する)治療を心がけております。もちろんただ残すのではなく歯の大きな役割である「噛む」という機能を持たせ残していけるように努力しております。また虫歯や歯周病の予防に重要なブラッシング指導も行います。磨きにくい所、磨けていない所をチェックしてどのようにしたら上手に磨けるかを患者さん、衛生士と共に一緒に考えていきたいと思っております。患者さん本位の分かりやすい説明・治療をこれからも心がけていきたいと思っております。

歯科衛生士・スタッフ一同

明るくリラックスした環境で、またお子様には怖くなく楽しい雰囲気で診療を受けていただけるようスタッフ一同協力して歯科衛生業務・アシスタント業務を行っていきたいと思っております。

基本情報

酒井歯科医院
院長酒井 昇

339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町4-8-12

048-756-4710

048-756-4710

診療科目
一般歯科、インプラント、小児歯科、審美歯科
駐車場
あります
休診日
木曜・日曜・祝祭日
アクセス方法
東武野田線岩槻駅より徒歩7分
東北自動車道岩槻インターより車で約10分
岩槻区役所・岩槻公民館(図書館)そばです。

MAP



歯医者情報 デンタルシティ