清水歯科医院ホームページ【久喜市】

診療コンセプト・スタッフ紹介

清水歯科医院の診療方針

地域に根差した久喜市の歯医者「清水歯科医院」の診療コンセプトと治療に携わるスタッフをご紹介します。ドクターとスタッフがしっかりと協力し合い、皆さんのお口の健康を守ります。

当院の診療方針

地域の皆さんに愛され、いつでも相談できる地元密着の歯科医院に

清水歯科医院は35年ほど前に埼玉県久喜市に開院。長年にわたり地元の皆さんを診させていただき、お口の健康を守るお手伝いをしてまいりました。「明るい笑顔で患者さんに接すること」をいつも心がけ、困ったときにはいつでも相談に来ていただけるホームドクターであり続けたいと考えています。

「インフォームドチョイス」で患者さんの希望に沿った治療の提供

「インフォームドチョイス」とは診療に関するメリットやデメリットをしっかりご説明し、充分にご理解いただいたうえで患者さんご自身に治療プランを選んでいただくことです。当院ではインフォームドチョイスを重視して、できる限り患者さんのご希望に合う治療の提供をいたします。ドクターの考えを押し付けたり、独断で治療方針を決めたりはいたしません。

最先端の設備や最新の医療技術を積極的に導入し、治療に活用

当院では最先端の治療機器や設備を整え、治療に臨んでいます。

セレック3D セラミック製の詰め物や被せ物を最短1日でつくることができます。
レーザー治療器 治療の痛みを軽減することが可能です。
歯科用CT 診療に必要な詳細な情報を3Dで精密に得ることができます。
頭部X線規格写真(セファロ)撮影も可能です。

このほかにも様々な設備を積極的に導入。患者さんの治療に役立て、高度な医療を提供できるよう努めています。

スタッフ紹介

治療はドクターだけでなく、スタッフが協力して行っております。スタッフ一人ひとり、患者さんの笑顔のために誠心誠意治療に取り組んでいますので、疑問や不安などございましたらお気軽にお声かけください。

院長紹介

院長 清水俊雄
略歴 昭和49年 日本大学歯学部卒業
昭和53年 日本大学大学院修了 歯学博士号
昭和53年 日本大学歯学部 クラウンブリッジ科
     兼任講師 現在に至る
昭和54年7月 清水歯科医院開業 現在に至る
所属団体 日本補綴歯科学会
日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
日本顎咬合学会認定医
日本歯科ドック学会認定医
極真空手協力医
日本一般臨床医矯正研究会

副院長紹介

副院長 清水太加志
略歴 平成12年 昭和大学歯学部卒業
平成16年 昭和大学大学院修了 歯学博士号
平成16年 昭和大学歯科病院 歯科補綴科員外助手
平成18年 昭和大学歯病院 歯科補綴科 兼任講師 現在に至る
所属団体 日本補綴歯科学会
日本理工学会
日本顎咬合学会認定医
日本歯科ドック学会認定医

ドクター・スタッフ紹介

当院のモットーは「明るい笑顔で患者さんに接すること」。そして、安心・安全の歯科治療の提供をお約束します。患者さんにわかりやすく検査の結果や治療の内容をご説明し、患者さんのご希望に沿った治療を行います。不安や疑問がございましたらお気軽にご相談できる環境を整えてご来院を心からお待ちしています。

基本情報

清水歯科医院
院長清水 俊雄

346-0016
埼玉県久喜市久喜東3-22-27

0480-23-4566

診療科目
一般歯科、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、予防歯科
駐車場
当院正面の向かい側に駐車場(6台分)を完備。
ほか、近隣に第2駐車場(5台分)をご用意しています。
休診日
木曜日、日曜日、祝日
アクセス方法
久喜駅からは、東口大通りを直進。2つ目の信号を過ぎ、栃木銀行を目印に角を右折。約100m先の右手に当院がございます。

MAP



歯医者情報 デンタルシティ