痛い歯(虫歯など)の除痛から歯周病の予防と治療、および歯牙欠損部の補綴(ホテツ/おぎなうこと)、歯ぐきの出血、入れ歯、その他にも口腔外科的疾患の治療などを行います。 できるだけ少ない回数で痛くないように治療します。
噛み合わせが悪い方、八重歯、乱杭歯(ガタガタ)、反対の噛み合わせ、受け口、出っ歯、すきっ歯、開咬(奥歯で噛んだとき、前歯がすいてる状態)、その他でも噛み合わせが気になる方は、一度ご相談においでください。お子様から、成人の方まで治療が可能です。噛み合わせが悪いと、見た目が気になるだけでなく、歯磨きがしにくくなるので、虫歯になりやすかったり、歯周病になりやすかったり、色々な悪い点がありますので、矯正治療を受けましょう。
インプラントとは、歯の抜けたところにインプラント(人工歯根)を埋め込み、人工の歯をその上に取り付ける方法で、両隣の歯を削ることなく元の快適なかみ合わせを復元する技術です。 人は永久歯を失うと二度と生え変わりません。そのために歯がなくなると、一般的に入れ歯やブリッジをつけるといった方法をとります。しかし、入れ歯だと「固いものがうまく噛めない」「違和感が強い」と取り外しの入れ歯が受け入れられない方や、ブリッジ治療で健全な歯を削りたくないといった問題もあります。そんな方にお勧めなのがインプラント治療法です。
「乳歯はいずれ永久歯に生えかわるから虫歯のままほうっておいても大丈夫」と思っておられるお母さん方が多いのではないでしょうか。 乳歯が健全か、正しく治療されているかは、後の永久歯の歯列だけでなく、大事な成長期の身体の発育にまで大きく影響してきます。乳歯は痛みだしたり腫れたりすると、治療しても経過が悪いのが現実です。そこで必要なのが早期治療と虫歯予防です。当院ではそれぞれのお子様の性格を理解したうえで根気よく且つ慎重な治療を受けていただけるよう努めております。恐がることはありません。安心して治療を受けに来てください。
歯を本来の姿にする、見た目の美しさを求めた歯科治療です。
いつまでも健康で綺麗な真っ白な歯でありたいというのは今も昔もずっと変わらず、誰もが持ち続けている願いです。笑顔が素敵な人は歯が綺麗であるということからも、歯や口元に美しさを追求されるようになってきました。そんなニーズに答えるのが審美歯科です。
綺麗な歯並びや白い歯をいつまでも保つことで、歯や口元のコンプレックスが取り除かれ、通常の生活でも何事にも明るく積極的に行動できるようになったという方もいらっしゃいます。もちろん、審美歯科による治療は一時的な見た目の美しさだけではありません。いつまでも健康的な歯を保つため、興味を持たれた方は一度当院までご相談ください。