地域のホームドクターとして、「保険診療」中心に出来るだけ患者さまに経済的負担をかけずに、より良い診療を行っております。
リラックスして受診できる雰囲気作りを目指しており、できるだけお待たせせず、痛みが少ない診療を心がけておりますので、安心してご来院ください。
●滅菌の徹底
当院では、患者さまごとに、 滅菌済みの器材を使用、また超音波洗浄による薬液消毒や清掃しにくい器材は使い捨て(ディスポーザブル)のものを使用するなど、徹底した衛生管理を行っております。
●デジタルレントゲン
通常の生活でも、人には自然放射線などにより年間約1.42mSv(ミリシーベルト)の被爆があります。 医療法に定められた全身の年間最大許容被爆量は50mSv。 歯科用X線は従来のものでも1歯用(1枚あたり0.0025~0.004mSv)、全顎用(0.0035~0.0095mSv)で、それほど多い被爆量とはいえません。 最新のデジタルレントゲンの導入により、従来のフィルムを使用したレントゲン撮影に比べ、人体に受ける放射線の量をさらに約1/10に抑えることが可能になりました。「10枚撮影しても今までの1枚程度しか被爆しないので安心」です。
●痛みの少ない治療
麻酔は電動注射器を使用するなど、痛みの少ない治療に努めております。
●ディスプレイ付き診療台
口腔内写真、レントゲン、治療内容のご説明の際に、より分かりやすく、ご納得いただけるよう、診療台からすぐの位置にディスプレイを完備しております。
●プレイスペース完備
プレイスペースを診療室に完備しております。
お子さまが遊んでいる姿が見れるので安心ですし、お子さまも安心して待っていられます。
●パーキング完備
当医院の前に4台完備しております。お車でお越しの方もご安心ください。