まことデンタルクリニックホームページ【川越市】

院内紹介

入口~受付・待合室・治療室

診療室は完全個室制になっております

治療中もキッズルームをモニターできます

お母様が治療中に、キッズルームが見えるように、
診療室に付いている画面でお子さんの様子が見えるようになりました。

  • キッズルーム

  • トイレも広くなってバリアフリーになりました

歯科用CTスキャン

インプラント治療の需要が高まる中、より安全により正確な診断が必要不可欠となっております。この実現に、必要なのがこの歯科用CTスキャンです。
歯科業界でも最先端を行くフィンランドが誇る最新の歯科用CTスキャンです。
撮影もデジタル化され、被ばく量が10分の1程度となっており、画像はコンピューター管理され劣化することなく永久的に保存が可能です。

エアロシステム

塵やほこりはもちろん花粉、浮遊細菌など、強力な吸引力で診療室の空気を浄化していきます。24時間稼動していますのでいつもクリーンで清潔な空間を維持しています。

診療台のチェアー

診療台のチェアーは低反発素材ですので、非常にやわらかくどなたでもフィットします。ヘッドレストカバー、エプロンもディスポーサブルとなっていますので、いつも清潔です。

プラズマ照射器

虫歯を削ったり、銀歯を白くしたいときに、詰め物としてコンポジットレジン(プラスチック)をペースト状から固めるために使います。
可視光線照射器が主流ですが、これですと固めるのに30秒~40秒かかります。プラズマ照射器は2秒~4秒で固まりますので、治療時間が非常に短縮されました。これは保険適用の治療です。

デジタルレントゲンシステム

フィンランドのプランメカ社プロマックスです。現在のレントゲンシステムの中でも最高の解像度、機能をもっています。

・被暴量が従来の1/4~1/10に軽減されています。

・最大のポイントは、断層撮影が可能というところです。断層撮影とは、アゴの骨などを輪切りにした状態の撮影です。今までは、CTでしか撮影できませんでした。

・デジタルなので、現像時間もなく、PC画面に瞬時に出力でき、縮小、拡大できますから非常に見やすいです。

・従来のレントゲンですと、部分的にゆがみが発生していましたが、このプランメカ社プロマックスは、コンピューター制御により、すべての部分が等倍率(1,3倍)で撮影されますので、画面上で1/100まで正確に、どの部分でも計ることができます。ということは、より情報の多いレントゲン撮影が可能になり、インプラントを含め、他の治療はより安全に、正確に行うことが可能となります。

口腔内カメラ

G-camという口腔内カメラで、鏡などでも見えない部分の、カラー写真を撮影し、瞬時にPC画面に出力します。拡大しながら詳しくご説明ができます。

歯科専用術野拡大、照明システム「サージテル」

世界最高水準の歯科専用術野拡大、照明システム「サージテル」を取り入れています。裸眼では識別できない 50ミクロンの世界で作業をすることができます。 例えば、小さな虫歯をピンポイントで必要最小限の切削で修復できます。冠せ物でも非常に精度にできますので、再び虫歯になりにくく、歯ぐきの炎症も起きにくいので、長持ちするものが可能です。

滅菌法

この器械の中に、高い圧力(2気圧)をかけ、高温(121℃)にして、器具等の滅菌をします。
この滅菌法は、全ての種の細菌及びウィルスを完全に死滅できます。最も確実な滅菌法といえます。

無影灯

インプラント埋入手術、骨移植などの外科的な治療に対しては、無影灯を使用しています。
よくあるのが、大学病院や、大きな病院にある無影灯ですが、当院では、天井埋め込み式で患者様の真上ではなく、 両脇にありますので余計な緊張感を与えません。

基本情報

まことデンタルクリニック
院長大沼 誠

350-1114
埼玉県川越市東田町16-11

0120-247-933

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、予防歯科
駐車場
4台
休診日
水・祝日
クレジットカード
使えます
アクセス方法
川越市駅徒歩5分
川越駅徒歩11分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ