大綱ひだまり歯科ホームページ【山武郡/大網白里町】

インプラント治療

インプラント治療は抜けてしまったご自分の歯の代わりに人工の根を骨の中に入れることにより、
新たに歯を作る治療法です。

入れ歯やブリッジなどの歯がなくなってしまった場合の治療法に比べると
ご自身の残っている歯に対してダメージがないためメリットが大きい治療法ですが、
健康保険の適用外となりますので、保険を適用した治療と比較すると高額になるというデメリットがあります。

当院ではインプラント治療にご興味がございましたら、
治療のメリットデメリットおよび費用について十分にご説明したのちご納得いただけた場合のみ
治療をおこないます。無理に自費の治療をすすめることは決してありません。

ご相談だけでも構いませんのでお気軽にお話しください。


①検査 インプラントを行う部位の骨の状態をCTを用いて詳しく検査します。

またインプラント手術を行うにあたってお体に問題がないか確認させていただきます。


②インプラント埋入 歯ぐきを切って、骨の中にインプラントを入れる穴をあけて、インプラントをいれます。切った歯ぐきは糸で縫います。骨の状態が良好であれば当日に仮歯をお付けすることもできます。
③土台、かぶせ物の装着 およそ1~2か月後に骨の中でインプラントが安定した後に、土台およびかぶせ物を作成します。

基本情報

大綱ひだまり歯科
院長

299-3236
千葉県山武郡大網白里町みやこ野1-1-1

0475-72-5572

0475-72-5572

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科
駐車場
無料大型駐車場あり
休診日
休診日:水曜日・日曜日・祝日
アクセス方法
大網駅から徒歩8分

イオン大網白里店1階

無料大型駐車場あり

MAP



歯医者情報 デンタルシティ