大綱ひだまり歯科ホームページ【山武郡/大網白里町】

口腔外科

歯科口腔外科とは、外科処置を中心とした歯科治療です。

親知らず 人の歯は通常上下左右に8本ずつ合計32本からなりたっています。親知らずとは上下左右の一番奥の8番目の歯の事をさします。

親知らずが横に傾いていたりする場合には、汚れが溜まりやすく、歯ぐきの腫れやむし歯を引き起こす場合があります。

親知らずを抜く場合には骨の中の神経にダメージを与えないように、CTで立体的にレントゲンを撮影し安全を確認したうえで抜歯します。
顎関節症 顎関節症とは、顎および顎の周囲の筋肉組織などにおこる痛みなどの症状の総称になります。

症状によって種類がありますが、症状に応じて、マウスピースや投薬などの処置をおこないます.

腫瘍、粘膜疾患 口の中にできるできものには、良性のものと、悪性のものがあります。また口の粘膜にはさまざまな症状があらわれることがあります。

症状に応じて、対応できるものは当院で対応いたしますが、難しい場合は専門機関をご紹介させていただきます。

基本情報

大綱ひだまり歯科
院長

299-3236
千葉県山武郡大網白里町みやこ野1-1-1

0475-72-5572

0475-72-5572

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科
駐車場
無料大型駐車場あり
休診日
休診日:水曜日・日曜日・祝日
アクセス方法
大網駅から徒歩8分

イオン大網白里店1階

無料大型駐車場あり

MAP



歯医者情報 デンタルシティ