加藤歯科クリニックホームページ【松戸市】

診療案内

一般歯科

お子様からご年配の方まで、歯に関するご相談を承ります。

当院では初診は個室の初診室をご用意しておりますので、まず最初にお口についての悩みをじっくりとお聞きすることができます。その後、診査結果をもとに、治療計画を提案させていただき、患者様にご納得いただいた上で、治療を行います。

初期の虫歯からOKです。十分な診療体制を有しておりますのでまずは、お気軽にご相談ください。

歯周病

歯周病の基本治療(歯磨き指導・歯石の除去)をしても、なかなか歯肉の炎症が取れず、歯肉の腫れや出血・口臭で悩まれている方もいると思います。

当院ではスウェーデン・スカンジナビアでの生物学に基づいた歯周治療を行っています。
又、顕微鏡を用いて歯周病の原因菌を特定して治療する歯周内科治療も取り入れています。

お気軽にご相談ください。

オゾン治療

オゾン治療とは、オゾンによって虫歯菌を殺菌し、再石灰化を促進することで虫歯を治療するという治療法です。

歯を削る量が少ないので、痛みが出る可能性が低くなり、また、歯の神経(歯髄)を残せる可能性が増えます。

インプラント

インプラントは「第2の永久歯」といわれるほど、機能的にも見た目も天然の歯に近い治療法です。

入れ歯と違ってしっかり噛むことができ、見た目も自然です。また、歯を削る必要もありません。 インプラントでもう一度、美味しい食事と健康を取り戻してみませんか?

再生歯科医医療

外科的手術、歯周病の為の外科手術、インプラント手術等に併用する事により痛みや腫れ少なくし、治療期間を短くすることができます。

インプラント(人工歯根)が顎の骨に結合するまでの期間を短くするだけでなく、骨が不足していて従来治療が難しいと思われていた部位にも再生歯科医療を併用することにより手術を可能にします。

矯正歯科

歯並びが悪いと、審美だけでなく健康にも大きな影響を与えます。矯正治療とは、正しい歯並びや噛み合わせを作る治療です。

歯並びが悪いと、審美だけでなく健康にも大きな影響を与えます。矯正治療とは、正しい歯並びや噛み合わせを作る治療です。

噛み合わせ

ほんのちょっとした咬み合わせの狂いから、様々な身体に不調を起こしていることがあります。

正しい咬み合わせにすることで、お口の中だけでなく、心も身体も元気になり、よりおいしくごはんを食べることができます。

審美歯科

人とのコミュニケーションがとても大切な現代社会において、美しい口元、すてきな笑顔は、快適な社会生活を営むだけでなくビジネスの上でも重要な要素です。

審美治療には様々な方法があります。当院では患者様とご相談の上、一人一人に適した治療を行っていきます。

予防歯科

予防歯科の目的は「お口の健康を生涯維持し、美しい歯を育てる」ことです。

当院では予防歯科に世界的に非常に高い予防効果をあげているスウェーデン・スカンジナビアの方式を導入、また、患者様のお口のリスクに合わせた予防プログラムを作成しております。

基本情報

加藤歯科クリニック
院長加藤 欽也

271-0063
千葉県松戸市北松戸2-7-16

047-363-4182

047-363-6400

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、審美歯科、予防歯科
駐車場
病院前駐車スペース満車の時は声をおかけください!
休診日
木曜日、日曜日、祝祭日
毎月第3水曜日は午後休診
アクセス方法
JR常磐線/北松戸駅東口より徒歩3分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ