黒滝歯科ホームページ【柏市】

矯正歯科・歯ぎしり/いびき

大人の矯正について

世間では、矯正治療というと、子供を対象にした治療というイメージが定着しているようです。しかし実際には矯正治療に年齢制限はなく、多くの成人の方が矯正治療によって理想的な歯ならびを手に入れています。成人であっても歯列矯正は遅くないのです。

「矯正装置が目立つのがイヤ」「誰にも気が付かれずに矯正したい」という方は、一度黒滝歯科へご相談ください。舌側矯正やマウスピース矯正など、目立たない矯正方法のご提案もしております。

非抜歯矯正の落とし穴

本来大人の矯正では、歯を一列にならべるスペースを確保するために抜歯をします。これは、以後の成長がない大人にとってはやむを得ないことです。しかし最近、デコボコにならんだ歯を抜歯せずに矯正できる“非抜歯矯正”を謳っている歯医者さんもいます。

確かに抜歯せずに矯正が可能なら、それに越したことはありません。しかし実際のところ、無理に非抜歯にこだわって矯正治療をすすめると、一見キレイな歯ならびが完成したように見えても、横から見ると口元が出っ張ったようになってしまうことがあります。

大人の矯正には、機能性と審美性の両立を考え、状況に応じて抜歯も必要になることを知っておきましょう。当院では、レントゲンなどの精密検査をしっかり行い、完成度の高い矯正治療をご提供しております。歯ならびや咬み合わせで気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

また、矯正治療で抜歯した歯は、将来のために冷凍保存できる場合があります。
当院は「歯の銀行」の協力歯科医院に認定されておりますので、
「抜いた歯を残したい」という方はお気軽にご相談ください。

当院の矯正の種類

デーモンシステムデーモンシステム

デーモンシステムとはアメリカで開発された矯正装置。独自のシステムにより、ブラケットとワイヤー間の摩擦を最小限に抑え、弱い力での矯正が可能。従来のブラケットによる矯正方法に比べ、痛みが少なく、歯の移動がスムーズなことが特徴です。

STBリンガルブラケットSTBリンガルブラケット

本来、「リンガルブラケット」とは、いわゆる舌側矯正。装置を舌側に付けるため、大変目立ちにくい矯正装置ですが、話しづらい、ブラッシングしづらいといったデメリットも。しかし「STBリンガルブラケット」はそういったデメリットの改善・克服に成功。快適な装着感を実現しています。

クリアスナップシステムクリアスナップシステム

クリアスナップシステムは、デーモンシステム同様ブラケットとワイヤー間の摩擦を軽減した構造になっています。最大の特徴は審美性。ブラケット部分が白い素材でできているため、金属製ブラケットよりも、目立ちにくい装置です。

マウスピース矯正マウスピース矯正

マウスピース矯正は、透明で取り外し可能な矯正装置。近くで見てもわからないほど審美性に優れ、矯正していることに気付く人はほとんどいないでしょう。ただし、1日18時間以上装着しなければ矯正効果が出ないため、付け忘れのないよう注意が必要です。

いびきについて

睡眠時無呼吸症候群の簡易式検査を行っています

「睡眠時無呼吸」という言葉を知っていますか? 睡眠中に何らかの原因で気道がふさがれ10秒以上呼吸が停止している状態(無呼吸)が5回以上起こる病気です。放置すると、生活習慣病の引き金になったり、睡眠不足による不注意から交通事故につながったりする恐れがあります。

ちなみに、「睡眠時無呼吸」と「いびき」には深い関係があります。よく耳にする「いびき」とは、何らかの原因で気道が狭くなるために起こる症状。つまり、「睡眠時無呼吸」の症状のひとつが「いびき」になるのです。

当院では睡眠時無呼吸の簡易式検査を行っています。就寝中にいびきをかいている、呼吸が止まっていることがあると指摘された方は、お気軽にご相談ください。

基本情報

黒滝歯科
院長黒滝 義之

277-0851
千葉県柏市向原町1-11

04-7144-0911

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科
駐車場
あります
休診日
日曜日、祝祭日

MAP



歯医者情報 デンタルシティ