ノウチ歯科クリニックホームページ【成田市】

口腔外科/インプラント

重度の虫歯・歯周病のかたへ

口腔外科

歯周外科

歯周病とは、歯と歯茎の間のすき間に歯石がたまっていく病気です。
歯がグラグラする所まで歯周病が進行してしまった場合は、
レーザー治療で歯石の除去をしただけでは、手遅れの状態です。
そんな時の治療法が、歯周外科手術です。
歯周外科手術の中にも治療法は色々とありますが、基本的には
表面からでは届かない所にある歯石をとるための外科手術です。

嚢胞(のうほう)の摘出

虫歯が進行すると歯の根に膿(うみ)がたまることがあり、
こうなってしまうと、いくら歯を上から掃除しても虫歯はなくなりません。
歯を抜いて治療する方法もありますが、歯を抜く前の最後の砦の治療です。
治療には、リーマー(機械的な除去)・消毒薬・殺菌用の薬・レーザー4つの
アイテムを患者様に合わせて使用していきます。

口腔外科の長所と短所

◆ 長所
・ 健康保険が使えるので、費用が安い。
・ 安全に治療が進められる。

◆ 短所
・ 外科手術なので、歯茎を切るということを覚悟しなくてはなりません。

インプラント治療

インプラント治療とは

インプラント治療とは、人工の歯を植え込む治療方法のことで、どうしても歯を抜かなくてはならない場合は、インプラント治療も行います。
まずレントゲンを撮って、患者様とそのレントゲンを見ながら説明していきます。
そこから治療計画を立てて、治療にかかる期間や金額などもご説明します。

インプラントの長所・短所

◆ 長所
・ 入れ歯やブリッジとは違い、自分の歯と同じ感覚でどんな食べ物も噛むことができます。
・ 審美性に優れているため、歯の若さを取り戻すことができます。

◆ 短所
・ 18歳前の成長期にある方にはできません。
・ 健康保険が効かないので、費用が高い。

※ 10万円以上の場合は医療控除が適用されます。
※ 重度の糖尿病、高血圧、心疾患など内科的な病気をお持ちの方、治療できないこともあります。

基本情報

ノウチ歯科クリニック
院長野内  一嘉

286-0045
千葉県成田市並木町215-54

0476-24-2566

診療科目
一般歯科、インプラント、小児歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科
駐車場
6台
休診日
木曜日、日曜日、祝祭日
アクセス方法
東関東自動車道の富里ICを降りて、国道409号を成田方面へ1km程進みます。
右手に日産自動車販売所があり、そこを右折。成田自動車教習所入口とローソンの間です。

成田方面からは、国道51号から、八街方面へ408号を入り、最初の並木坂上の信号を左折、
道なりに1Km進み、JRの踏切を越え、ローソンの隣です。

MAP



歯医者情報 デンタルシティ