パステル歯科医院ホームページ【船橋市】

院内ツアー・院内設備

待合室

来院時やお会計をお待ちの時間はソファでごゆっくりおくつろぎください。
ウォーターサーバーを導入しました。来院された際は、ぜひ、おいしいお水でのどを潤してください。
ほっと一息つけると思います。

わくわくキッズスペース

「歯医者さんがキライ、怖い、行きたくない。」というお子さんが、少しでも楽しく院内で過ごしていただけるようにキッズスペースを設けました。

ビューティースペース

"時間がなくて家で歯磨きができなかった"という方も安心。
どうぞコチラで歯磨きをお済ませください。また、診療後のお化粧直しのスペースとしてもご利用いただけます。

診療室

診療室はビルの4階にあり、とても開放感があります。空気清浄機も導入しており、いつもフレッシュな空気で、快適に過ごせる院内です。

自分の口の状態はちゃんと確認したいもの。そこで、各診療台にはモニターを設置。むし歯の状態をモニタに拡大して映して、患者さんご自身で確認できます。

当院のこだわりのひとつが、院内のBGM。R&B・ロック・ジャズ、時にはハードロックなど、さまざまな音楽が流れます。ちなみに、BGMへのこだわりは院長の趣味。音楽の話をすれば、盛り上がるかもしれません(笑)

オペ室

46型特大モニターを設置しております。
マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を用いての精密なオペにも適応できる特別なユニットを導入しております。

カウンセリングルーム

他の方に言えないようなこと、お口についての悩みや心配、不安などを、専門のカウンセラーがじっくり聞かせていただきます。どうぞ、お気軽にご相談ください。

歯科用CT導入

CTの導入により、治療をスムーズに進めることができるようになりました。今では、インプラントの治療に欠かせない検査の1つになっています。
【歯科用CTの導入メリット】
(1)インプラントを入れる位置、方向のシミュレーションが可能
(2)難易度の高い場合でも手術できる
(3)事前の確認が可能なため、メスで開くことが少ない⇒患者さまの負担軽減
(4)治療時間の大幅な短縮

滅菌管理

当院ではコップやエプロンまで、可能な限りディスポーサブル(使い捨て)。インプラントのオペで使用するミラーやピンセットは、滅菌パックに入れて、患者さんの前で開封。診療中に使用するタオルは患者さんごとに毎回取り替えています。

衛生面にも万全を期するため基本セットは、オートクレーブで完全滅菌しています。

プチクレーブ

歯の切削器具や小さな器具の滅菌に使用します。

生体監視モニター

インプラントのオペなど外科手術を行うときにや、血圧の問題など
内科的な疾患のある患者様の安全のためにモニターを行う装置です。
モニタリングをするのは、血圧、脈拍、動脈血酸素飽和度などです。
このモニターで、より安全な治療を行うことができます。

基本情報

パステル歯科医院
院長権藤 暁曠

273-0031
千葉県船橋市西船4-14-12 木村建設工業ビル4F

047-495-4333

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科
休診日
木曜日、日曜日、祝日
クレジットカード
自費診療のみ使用できます。
(保険診療は使用できません)
アクセス方法
JR/東京メトロ 西船橋駅北口下車 徒歩3分
京成西船駅 1番出口下車 徒歩3分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ