・初回: 相談(お時間約 45 分)
お口のお写真を撮らせて頂き、ご説明させていただきます。
・2回目:精密検査(お時間約 1 時間)
お口の検査、お口やお顔の写真、お頭やお口のレントゲン写真、歯型 などの治療計画、分析に必要な資料をとらせていただきます。
・3回目:診断(お時間約1時間)
精密検査をもとに分析し、不正咬合の診断と治療計画、治療方法、治 療期間、矯正治療費についてご説明させていただきます。治療承諾書を確認していただいてから、治療がスタートします。
・4回目:治療開始
虫歯や歯石、またはお口の状態がよくない場合には、かかりつけの先生や専門の先生におねがいし、装置をつける前に治療を行っていただきます。 また、歯を抜く場合も装置をつける前に行います。それらの治療が終了し た後、装置を付けていきます。また当クリニックでも装置を付ける前にクリーニン グをおこないます。