文教通り歯科クリニックホームページ【千葉市/稲毛区】

歯科のかかり方

健康を守る<歯科のかかり方>

ちょっと悪くなるたびに、こまめに受診しているまじめな患者さんでさえ、お口の健康をそこなっている歯科の医療の実態をご存じですか? むし歯や歯周病のような慢性の病気は、悪くなるたびに治療を繰り返していたのでは、 健康にけっしてプラスにはなりません。

サンゴのベッドの上で、ホンソメワケラベラに
歯のおそうじをしてもらうバラハタ

では、どうすればいいの?

むし歯や歯周病は、お口の中のプラーク(細菌の集まり)によって起こります。ひどくなるかどうかは、生活習慣や体質によって決まります。ですから、原因をなくし、生活習慣やからだの弱点を改善することがほんとうの治療です。そうすれば、年をとっても歯で苦労する心配はありません。
 ところが困ったことに、歯の病気は、悪化しなければ、はっきりとした自覚症状が出ません。そして悪くなってからの治療は、病気を治しているというより、病気のために生じた問題点を手直ししているようなものですから、 ほんとうの治癒は期待できないのです。

健康を守り維持するための治療
 
このため私たちは、健康作りを守り維持するために通っていただく診療室づくりを心がけています。健康を守り維持する受診では、従来の歯科治療のような苦痛はありません。気持ちのいい専門化のケアを担当の歯科衛生士が提供します。

あなたも健康を守るかかり方を
始めませんか?

基本情報

文教通り歯科クリニック
院長三辺 メイ

263-0024
千葉県千葉市稲毛区穴川2-4-1

043-285-2560

043-285-2560

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、審美歯科
休診日
木・日・祝日
アクセス方法
JR稲毛駅より徒歩約20分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ