森デンタルクリニックホームページ【浦安市】

医院案内

明るく開放的な待合室とプライバシーを守る診療室

待合室は明るく、吹き抜けがあり開放的です。
診療室もそれぞれ仕切られていますのでプライバシーを守ることができます。
その上、診療台からは吹き抜け部分が見え、
歯科治療を受けるときの妙な圧迫感はありません。

バリアフリー

当歯科医院の入り口は段差がありません。
さらに車イス、ベビーカーが診察室まで入れるようにスロープを設けました。車イスをご利用の方も、ベビーカーでお子様連れの方もそのまま診察室までどうぞ。

当歯科医院では入り口でスリッパに履き替える必要はありません。靴のまま診療台までどうぞ。(スリッパに履き替えたい方のためにご用意はしてあります。)

子供連れのお母さんのために

待合室にはキッズコーナー、トイレにはおむつ換えシートがあります。
診療室の中までベビーカーで入ることもできますので、
お子様連れの方も診療にいらして下さい。

院内感染予防の徹底

当歯科医院では診療に使用する器具、機材は完全に滅菌消毒いたしますので安心して治療を受けていただけます。また、金属などを削った時に出る粉塵も口腔外バキュームで最大限除去します。

痛くない麻酔

当歯科医院ではとても細い針の注射針を使用し、電動の注射器を使用していますので麻酔注射の痛みが少ないです。

最新設備の導入

最新のデジタルレントゲンシステムを導入し、患者さんへのX線の被爆を最小限に留めるよう、最大限努力しております。また、普段は奥の方まで見ることが出来ないお口の中をモニター上で見ることが出来るので治療説明が分かりやすいです。

痛み振動が少なく、人にやさしいレーザーの導入

Er:YAGレーザーと炭酸ガスレーザーを使用しています。
むし歯の治療、歯周治療、外科処置などあらゆる治療に用いることで、より快適な治療を受けていただくことができます。

基本情報

森デンタルクリニック
院長森 基彦

279-0041
千葉県浦安市堀江65-31

047-351-2288

047-351-2288

診療科目
一般歯科、矯正歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科
駐車場
1台
休診日
日曜日・祝祭日・水曜日午後
水曜日は隔週で休診
アクセス方法
東京メトロ東西線 浦安駅下車 徒歩16分
浦安市内バス(東京ベイシティバス・京成バス)
 ⑤⑨番『堀江6丁目』下車、目の前。
 ④⑧⑫番『南小入口』下車190m。
 ⑦番『堀江1丁目』下車190m。

MAP



歯医者情報 デンタルシティ