ゆきざき歯科ホームページ【我孫子市】

7つのこだわり

私たちの治療へのこだわり

インプラント

歯を失ってしまうことはとても辛いことだと思います。失った歯を補うには入れ歯やブリッジがありますが、手入れが面倒だったり、他の健康な歯に悪い影響を与えたりと、いくつかの欠点があります。

私たちはそうした欠点を取り除き、皆様にいつまでも健康な食生活を送っていただけるよう、インプラントという最新の治療方法をご用意しております。

インプラントは、ブリッジのように周りの歯に害を及ぼさず、さらに入れ歯のように取り外しなども必要ありません。まるで普通の歯と同じように使えるため、第二の永久歯とも呼ばれています。

無痛治療

歯医者と言えば“痛い”が代名詞。私たちは、そんな意識を皆さんの心の中からなくしてしまいたいと考えています。

ゆったりリラックスしていただける院内の環境整備、痛みを伴いやすい麻酔投与の工夫、表面麻酔の使用、様々な方法で「歯医者 = 痛い」という固定観念を撲滅したいと思っています。

皆さんにとってできるだけ身近な存在でありたい、そうすることで、むし歯や歯周病の早期発見、早期治療に結び付けられればと考えています。

小児予防

私たちは、大切なお子さまのむし歯予防を積極的に行っています。小さなお子さまには、なるべく、「痛い・怖い」というイメージを植えつけたくないものです。

そのためにも、医院でのケアとご自宅でのお手入れ方法のご指導などにより、むし歯予防のお手伝いをさせていただきます。歯を削ることなく、きれいな歯並びで、健全な永久歯をそろえ、健康な成人へと成長して欲しいと心から願っています。

小児歯科

お子様は、必ずと言ってよいほど、歯科医院に対して恐怖心を抱えています。私たちは出来るだけリラックスして治療を受けてもらえるように心がけ、歯科治療に対する苦手意識を植え付けないように細心の注意を払っています。

小児歯科診療は、美しい永久歯の獲得と健康的な栄養摂取に重要な役割をはたします。歯の健康管理は赤ちゃんのころから始まっています!私たちがそのお手伝いをさせていただきますので、いつでもお気軽にご相談ください。




小矯正

2本から3本の少数歯の矯正や、小児の歯並びを正常な噛み合わせに誘導していく咬合誘導を行っています。お気軽にご相談ください。

院内設備へのこだわり

口腔内カメラ

今どの歯を治療しているんだろう?何か詰めてもらったけど、どんな感じなの?と思っても、治療中に自分でお口の中を見ることはできません。そこで小さなカメラをお口の中に入れてモニターに映し出し、実際に画像をご覧いただくのが口腔内カメラです。

ご自身のお口の中を客観的に見ていただく事で、現状と今後の治療に関する情報を共有し、同じ目的に向かって歩んでいければと思っています。




バリアフリー

車イスでご来院される方の為に、入り口、診療室、トイレ等・・の段差をなくし、院内をバリアフリー化いたしました。

私たちは、お体が不自由な方にも気兼ねなく治療に来ていただきたいと思っています。出来る限りのサポートをさせていただきますので、どうぞご安心なさって、来院してください。ベビーカーのお母さんも楽々来院できますよ。

基本情報

ゆきざき歯科
院長柚木崎 秀樹

270-1176
千葉県我孫子市柴崎台5-5-7

04-7186-2424

診療科目
一般歯科、小児歯科
駐車場
駐車場3台あります
休診日
火曜日、日曜日、祝祭日
アクセス方法
JR常磐線/天王台駅北口より徒歩12分
JR常磐線/天王台駅北口より阪東バス南青山循環(南青山方面行き)にてバス5分、柴崎台五丁目バス停よりすぐ

MAP



歯医者情報 デンタルシティ