銀座といっても7丁目は、きどったブテックや、大企業のブランドショップばかりの4丁目、3丁目とは違う。
ここは、飲食業の人が多いから、それぞれ特殊な事情の方が多い。
だからまず、患者さんに生活のリズムを聞くんです。
何時に起きるのか、いつ歯をみがくのか、どういうタイミングで仕込みをするのか。
歯みがきのタイミングも、普通のサラリーマンの方たちとは違っていますよね。
みがきたくても、なかなか時間がとれない人も多い。
しかも、飲食の方は常に試食をしているから、お口の中がいつも酸性になっているんですよ。
普通の方よりも、虫歯になりやすい環境なのです。
銀座6、7、8丁目は、虫歯の数が多いと思いますよ。
ここで特殊な治療をするわけではないのですが、ある程度その方のライフスタイル、生活背景まで抱え込んで、その方により添って、何とかして虫歯の数を減らしたいのです。
銀座7丁目に根付いた診療スタイルで、この界隈で働く皆さんが実践できる治療や予防を提供することが大事だと思っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 10:00 ~13:00 | 10:00 ~13:00 | 10:00 ~13:00 | 10:00 ~13:00 | 10:00 ~13:00 | / | / | / |
午後 | 15:00 ~20:00 | 15:00 ~20:00 | 15:00 ~20:00 | 15:00 ~20:00 | 15:00 ~20:00 | / | / | / |
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 10:00 ~13:00 | 15:00 ~20:00 |
火 | 10:00 ~13:00 | 15:00 ~20:00 |
水 | 10:00 ~13:00 | 15:00 ~20:00 |
木 | 10:00 ~13:00 | 15:00 ~20:00 |
金 | 10:00 ~13:00 | 15:00 ~20:00 |
土 | / | / |
日 | / | / |
祝 | / | / |