医療法人社団京和会 KU歯科クリニック 表参道ホームページ【港区】

歯科総合クリニックにこだわる理由

わたしたちが歯科総合クリニックにこだわる理由

KU歯科クリニックは設立以来、歯科総合クリニックであることにずっとこだわってきました。それは、歯科医療は口腔内全体のバランスを考えることが何よりも重要であり、そのためには安易な対処療法ではなく、各専門領域のプロフェッショナルが集結したチーム医療による全体治療でしっかりとした解決を行っていく必要があるからです。

口腔内全体のバランスが決め手

これまで日本の歯科治療は、1本単位の歯だけを見て治療をスタートしがちでした。しかし、「木を見て森を見ず」では、適切な治療を行うことができないケースも少なくありません。トラブルの原因が別の場所にあることが多いからです。そのため、顎も含めた口の中全体を遠くから見て対処することが望ましいのです。
口腔全体を見るということは、バランスを考えるということにもつながります。バランスを直すのに大事な考え方としては、個々の歯にかかる力を分散させることです。日々の生活の中で、個々の歯にかかる力を減らすことは容易ではありません。かかる力が変わらないのであれば、まずは必要な歯の本数を回復してあげるという治療が最優先になります。大白歯、奥歯がない人ならば、奥歯の本数を増やすためにインプラントや義歯やブリッジなどの提案をします。歯にかかる力を負担するための最低限の歯の本数をそろえることで、歯全体のバランスを取り戻すのです。
糸切り歯1本だけで横の動きを支える噛み合わせに調整するのか、一部の複数の歯に負担させる噛み合わせにするかというのは、その人次第ということになります。加えて、年齢と共にそれらも変化するので、その変化に合わせての調整法を適切に行わなければ理想的なバランスの維持はできません。

安易な対症療法よりも、全体治療でしっかり解決を

対処療法とは文字通り、何かの症状に対してその都度、対処していく治療のことです。例えば、取れてしまった詰めものを接着剤で付け直すだけで済ましてしまうのが典型的なケースです。しかし、詰めものを付け直す前に、なぜ取れたのかを考え、もともとの原因を追究しなければ、また同じトラブルになるのは目に見えています。
もちろん、急性症状、腫れがある、痛みがひどい、熱を持っている、そういう状況のときは、炎症を抑え鎮痛してあげるのが最優先です。その上で、やる必要のある治療をすすめるというのが歯科医としての務めだと考えています。
また、歯列矯正をしないまま、歯周病やむ虫歯の治療をすることも対処療法と考えることもできます。歯並びが悪ければ、歯磨きをしづらいですから自ずと汚れが溜まりやすくなり、歯周病、虫歯のリスクは果てしなく大きくなるのです。歯並びを改善することなく、ブリッジやインプラントにしたところで効果は半分もないでしょう。
つまり、歯並び、咬合の分散を考えた上でないと、それはすでに対処療法になってしまうのです。だから、長期で口腔内の環境を整えるならば、口腔内全体を見据えた全体治療しかないと言えるでしょう。そして、それが同じ過ちを繰り返さないための最短治療であると考えているのです。

総合治療で全体解決を実現

歯科治療で大事なことは、口腔内全体を見渡す全体治療であります。そして、全体治療を行うためには、歯科医療のさまざまな治療をすべて高いレベルで行えなければ、結局のところ対処療法になってしまいます。完成された全体治療、すなわち総合治療を行うには、まずは医院自体の体制がしっかりとつくられていなければなりません。どの症状で患者さんが病院を訪れたとしても、あらゆる歯科医療が高いレベルで行える体制だけが、全体治療を可能にしてくれるのです。
その条件として、一つの歯科医院の中に複数の歯科医がいることがあげられます。それも、口腔外科に強い歯科医がいたり、審美治療や歯周病を専門とする歯科医がいたりと、各分野のエキスパートが有機的に結び付いたチームになっている必要があるのです。
一つの歯科医院で総合治療が受けられれば、患者さんは歯科医院を移動することなく、あらゆる分野の高いレベルの治療を受けられます。そして、総合治療の歯科医院なら口腔内の全体解決がはかられますので、予後の状態もよいですし、口腔内の良好な環境も長期的に維持することができます。結果、患者さんの利益につながるのです。 だから、KU歯科クリニックはこれからも歯科総合クリニックにこだわって、さらに体制を強化して、「みんながハッピーになる治療」を目指していきたいと考えているのです。

基本情報

医療法人社団京和会 KU歯科クリニック 表参道
院長柿木 辰美

107-0062
東京都港区南青山3-13-22 善光堂ビル4F

03-6459-2540

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、審美歯科、予防歯科、訪問歯科
休診日
土・日・祝
アクセス方法
地下鉄「表参道」駅「A4」出口から国道246号を外苑方面に徒歩2分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ