新橋虎ノ門デンタルクリニックホームページ【港区】

コンセプト・院長紹介

コンセプト

●根拠・臨床ケース・データに基づき、考えられる治療手段の説明および診断を行います。 これを基に一人一人の患者様にあったオーダーメイド型の診療を行い、ご満足いただける治療を行います。

●外見だけにとらわれず、(噛める・土台やかみ合わせ等といった)機能性を重視した本当の意味での審美歯科治療を行います。

●歯周や歯の根は家で例えるなら「基礎」や「土地」です。これらの基礎治療こそが一生をスパンとした長期管理の治療成功の鍵となります。

●当院では、すべての治療において徹底した治療プロセスを踏んでおります。

院長 歯科医師 吉橋 典章

新橋虎ノ門デンタルクリニック開設 院長
University of EastEast(The East大学) 客員講師
Astra Tech インプラント  認定医
Screw-vent インプラント  認定医

略歴
東京医科歯科大学 歯随生物学講座
明海大学PDI埼玉歯科診療所
複数の都内歯科医院にて勤務

都内某歯科医院にて顕微鏡治療、顕微鏡外科治療専門医として勤務(根、神経の治療)
-Consideration of Selecting Implant Type-influence of Marginal Bone Loss-2007を講演。
 (海外インプラント学会にて) (ハーバード Dental Center Japan)
-Implant Selection-2007を講演。(海外歯科大学にて) (ハーバード Dental Center Japan) 他プレゼンテーション、講演多数

スタディーグループ
Periosthetics
Infinity Study Club

所属学会
日本歯周病学会
日本歯周外科学会
日本口腔インプラント学会
日本歯内療法学会
日本顕微鏡学会

近年、歯科医師の増加と人口の減少により、予後を考えた治療を行える時間をもつ事ができるようになりました。 また歯科学の進歩も目覚ましく、統計に基づいた予知性の高い治療が可能になってきております。しかしながら、現状は昔のような治療と最新の治療をしてる医院が混在している状態です。 つまり患者さまは選択肢が広がったとともに、選択によっては結果がまるで異なる事が多くなってきました。 しかしその内容はなかなか理解しずらいことが多く、材料など見た目ばかりに注目が集まっているのが現状です。 私はインプラントを始めとした審美歯科治療・根管治療を得意としていますので、当院の症例を実際にご覧になってから相談ください。

基本情報

新橋虎ノ門デンタルクリニック
院長吉橋 典章

105-0004
東京都港区新橋2-4-2 1F

03-5512-0648

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、審美歯科、予防歯科
休診日
週2日休診
アクセス方法
東京メトロ銀座線・都営浅草線・ゆりかもめ 新橋駅 徒歩2分
都営三田線 内幸町駅 徒歩1分
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 徒歩4分
ゆりかもめ・大江戸線 汐留駅 徒歩5分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ