当院の審美歯科に対する考え方
お口の健康は咀嚼機能や発音に影響を及ぼし、それに伴い全身の健康管理や社会生活に支障が出るものです。当院の画期的な審美治療は歯の健康をとりもどすだけでなく、将来のリスクを少なくしかつ審美障害で悩まれる患者様を心身ともに満足を求めるためのものです。
審美とはその人の感性により異なりますが、患者様の思いを写真や仮歯を使って具現化していき顔貌と口唇、歯肉、歯の調和一体感を作ってゆきます。
歯をけずることなく、歯や歯肉にダメージを与えない安全な薬剤により、歯そのものを自然な白さにします。歯に人工的なものをかぶせたり、歯の神経をとったりすることはありません。天然歯を白く明るくしたい方に理想的です。
before
after
治療前
治療後
歯の表面に"付け爪"をつけるような方法です。
歯の表面のエナメル質を約0.5ミリ前後程削り、薄い人口素材を貼りつける方法です。自由に色を変えられ、ある程度歯の形も修正できるので、歯の色・形、少しぐらいの歯の隙間を無くすのには最適な方法と言えるでしょう。
使用される素材は、色調や透明度に優れたキャスタブルセラミックスや、お口の中で直接歯をコーティングし、形を仕上げるダイレクトボンディングシステムがあります。