まずは患者様の希望を第一に考えます。
噛むことは、消化のためだけではなく、脳の発育にも大切なことです。
健康な歯でよく噛んで食べることは特に子どもにとって大事なことです。痛くて噛めない虫歯は早急に治療しましょう。
中高年においては、よく噛めないまま放置すれば認知症やメタボの原因ともなり、又、口腔内が虫歯や歯周病で不潔であれば肺炎の原因ともなります。
当院では患者さんの立場を考え、苦痛を与えないように恐怖心を起こさせないように治療行っております。「よく噛めて食事がおいしく食べられます。」と言ってもらえることが私共にとって最大の喜びです。
診療内容によって、必要に応じて提携医療機関の日本歯科大学付属病院・多摩北部医療センター・新山手病院への紹介をしています。
歯科技工物に関しては審美補綴に定評のある「株式会社成田デンタル」と契約をしており、セラミック・ジルコニア等、専門の熟練した技工士が製作を担当しています。
また当院では将来の再生医療に役立てられるよう歯髄バンク事業を支援しています。
経歴
昭和35年 日本歯科大学卒業
同年 日本橋河越歯科医院勤務
昭和39年 東村山市にて歯科医院開設
昭和45年 日本歯科大学病理学教室入局
昭和52年 歯学博士
昭和58年 社団法人東村山市歯科医師会理事
平成元年 社団法人東村山市歯科医師会会長
平成5年 社団法人東村山市歯科医師会監事
ふじみ保育園歯科園医