山の手デンタルクリニックホームページ【豊島区】

診療内容

インプラント

インプラント治療とは歯を失った顎の骨にチタンという金属で作られたネジを入れ、その上に歯をかぶせる治療法です。
もともとインプラントは総入れ歯の方のために考えられた治療法です。
ですから、年齢制限もなく、何歳になっても丈夫な顎の骨がある限り、インプラント治療に支障はありません。

山の手デンタルクリニックではより安全なインプラント治療の実施のため、株式会社アイキャット社のiCATナビゲーションシステムを導入しています。

ホワイトニング

ホワイトニングとは、クリーニングでは落ちない歯の黄ばみを特殊な薬剤を用いて白くすることです。

歯の表面の汚れを落とすクリーニングとは異なり、歯そのものを白くします。マイルドな薬剤を用いることにより、歯に負担をかけることなく、透明感のある健康的な白い歯を手に入れることができます。

人の歯は、髪の毛や肌の色と同じように遺伝します。
遺伝による歯の黄ばみや、加齢による歯の黄ばみを分散し、輝く白い歯を手に入れるのです。

歯を白くする薬剤は、通常ですと2~4週間を目安に毎日使用していただきます。1~2週間ごとに白さをチェックします。白くなるまでの時間は個人差がありますが、早い方ですと1週間目から白くなります。

一般治療

■一般治療(虫歯)
 一般治療では、「歯の病気」と「歯肉の病気」を治療します。
 虫歯の治療につきましては、歯を削る量を最小限度に留めるよう努力しております。 虫歯の治療には人工の材料を用いますが、技術がどんなに進歩しても生まれもった歯そのものに勝るものはありません。ですから、患者さまご自身の歯がたくさん残っていることが大切です。一生、ご自身の歯で食事を楽しんでいただくこと、これが当院の願いです。

■一般治療(歯周病)
 歯肉が腫れたり、痛くなったりしてから来院される患者さまのなかには、かなり病状が進行している場合があります。歯肉が腫れたり、歯が動いたりしている場合は、病気になってから長い時間が経過してしまいることが多いからです。治療は早く終わるにこしたことはありませんが、このような方はじっくりと腰をすえて通院してくださるようお願いします。
 当院では、歯周病が進行してる患者さまには、患者さまご自身の自覚がない場合でもあらかじめ歯周病について説明するよう心がけています。「歯周病は予防が第一!」、私たちの情熱をご理解ください。

基本情報

山の手デンタルクリニック
院長朴 幸佑

171-0022
東京都豊島区南池袋1-19-12  山の手ビル2F

03-3980-4889

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、審美歯科
休診日
日・祝、第2・第4・第5土曜日
アクセス方法
JR「池袋駅」東口より徒歩5分
地下通路39番・40番出口より徒歩2分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ