あい歯科クリニックホームページ【川崎市/多摩区】

ご高齢の方のケア

唾液の減少やコンプライアンスの低下とともに、治療済みの歯や入れ歯の装着など、お口の健康維持にとって不利な状況になってまいります。 若い方よりも、積極的な予防処置や専門家による清掃が必要になります。

虫歯、歯周病

長年の使用により歯がすり減り、象牙質の露出や歯根の露出が見られます。この部分は、細菌にも力にも弱く虫歯になりやすい個所です。予防処置や充填を行い、口腔の環境維持に注意が必要です。

また、高血圧などの全身疾患に伴い、他科での薬を服用されてらっしゃる方も多いと思われます。その影響で、唾液が減少傾向にある場合には食渣の停滞が多くみられ、また細菌が増殖しやすい環境になるため、歯周病のリスクが上がってきます。

ご家庭でのブラッシングとともに定期的な清掃で予防をおすすめいたします。

かみ合わせ

ご自身の歯か入れ歯にかかわらず、食事を行えば経年的に歯はすり減ったり、移動したりしてまいります。 そうなると、「よくかめない」、「入れ歯が強く当たる」などの症状が出てまいります。 入れ歯の修理や、メインテナンス等を定期的に行い、悪化しないうちに対処されないと、複雑な治療が必要になってまいります。

お口のリハビリ

加齢と共に、お口の周りの筋肉や、舌の筋力が低下し、よだれがでてしまったり、うまく飲み込むことが出来ずに肺炎を引き起こしたりする場合があります。 症状に合わせた口唇や舌のトレーニングを行うことにより改善いたします。

アンチエイジング(抗加齢)

ご高齢、老人だからといって老けこむことはないと思われます。いつまでもおいしい食事と、若々しい口元を維持できるように提案させていただきます。

基本情報

あい歯科クリニック
院長飯野 真樹

214-0014
神奈川県川崎市多摩区登戸2684-2

044-911-0648

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科、訪問歯科
休診日
水曜・日曜・祝日
アクセス方法
小田急線/向ヶ丘遊園駅より徒歩3分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ