1) 2日診療1日休診の3日サイクルで診療を行っております(診療日カレンダをご参照ください)。
2) 診療時間は、9:00-13:00と14:20-18:20です。
3) 当施設で治療を完結*1された方またはその過程中の方の緊急時*2は常時対応させていただきます。
*1 「完結」とは、当施設が推奨する治療のすべてを行うことを言います。
*2 「緊急」とは、生活に著しい支障を及ぼす障害が発生し、その発生時に処置が必要な状態を言います。
1) 診療は完全予約制でございます。ご予約のお時間にお越しになれない際には、ご連絡くださいますようお願い申し上げます。お時間の調整をさせていただきます。
2) ご予約のお時間に遅れてしまった場合には、他の患者様の診療に支障がでませんよう、予定しておりました診療内容を変更させていただくことがございますことをご了承ください。
3) 緊急以外(ご予約のご変更など)のご用件は、診療日の診療時間内にお問い合わせいただけますと幸いに存じます。
4) 当施設を利用されていない方、定期検査を受診されていない方、治療を中断された方につきましては、診療時間内のみの対応とさせていただきますことをご了承ください(緊急時24時間対応制度はご利用いただけません)。
患者様のご都合により診療を中止または中断されますと、保険制度上次回来院時が初診扱いとなりますこと、診療の保証が無効となりますこと、緊急時24時間対応制度をご利用になれなくなりますことをご了承ください。
1) 歯科医師はAHA認定ACLSプロバイダー、他スタッフはAHA認定BLSヘルスケアプロバイダーのライセンスを有しており、必要時には適切な心肺蘇生処置を行いますが、その際は身体や衣類を損傷させることがあります。
2) 局所麻酔を必要とする処置等、医師が必要と判断した場合は、生体モニタを装着させていただきます。
1) 保険診療 * 当施設は、歯科疾患管理料(110点)を算定しております。
診療費用 診療の対価は国で定められており、日本全国すべての医院で同価格です。
患者様の負担額 診療総費用の0-3割を患者様が負担します(7-10割は保険組合負担)。
診療方法 保険制度で定められた診療方法が選択されます。
実際の診療費 診療情報/診療費用項をご参照ください。
2)保険外診療
診療費用 診療の対価は各医療機関独自で設定されます。
患者様の負担額 診療総費用の10割を患者様が負担します。
診療方法 学術的に最も優れた診療方法が選択されます。
実際の診療費 診療情報/診療費用項をご参照ください。