受付
受付デスクは当院スタッフが明るく皆さまをお迎えするよう心掛けております。
待合室
待合スペースはリラックスいただけますよう、各種情報誌やウォーターサーバーなどを設置し配慮しております。
各部屋までの導線
患者さんと術者の導線を考えて建築家の宮部浩幸氏、山田彩氏に設計を依頼いたしました。
診療室
ユニット間は大きなパーテーションで隔てられており、かつ閉鎖的にならないよう明るい空間となっています。
治療ユニット
院内一番奥にある診療室です。
レイアウト
各ユニット間を広めにレイアウトしています。
オペ室内
インプラントや外科処置などにおける個室の手術室を設けています。
個室オペ室
手術室は閉鎖的にならないよう半透明のパーテーションで囲い、院内全体にも光を採り入れました。
歯科用CTスキャン
院内歯科用CT装置を導入しています。一般のデジタルレントゲン装置と兼用できる機器です。
カウンセリングコーナー
患者さんのお口の状況に応じて、今考えられる治療方法の選択肢をご説明いたします。
パウダールーム
受付向かって右側はレストルームとなっております。身だしなみを整える際や診療前後のブラッシングなどにご利用ください。
医院外観
JR線や小田急線など各線「小田原駅」東口より徒歩6分の場所にございます。お車の方は医院前の駐車場をご利用ください。
CGF(血液の遠心分離機)
歯を支える骨や歯ぐきの再生をご自身の血液を使って安全に治癒を促進する材料を生成する機械です。
マイクロスコープ
ドイツ・カールツァイス社製のピコモーラというマイクロスコープを導入しています。
ピエゾーサージェリー
歯を支える骨や周りの歯周組織を低侵襲で切削する機械です。効率的に治療をすすめることが出来ます。
無影灯
オペ室内に設置されている手術専用のライトで死角となる影を作らないライトです。
麻酔液自動注射器
オーラスターという麻酔液を自動的にゆっくりと注入する注射器です。
ホワイトニング照射器
院内で行うオフィスホワイトニング照射器のブリリカという機械です。
口腔外バキューム
口腔外サクションとも呼ばれ、空気中の粉塵や水滴を強力に吸い取り飛び散るのを防ぎます。
歯科用レーザー
外科処置や根管治療、歯周病治療などに使用するレーザー照射器です。