私が歯科医師として、成人、小児を問わず患者様と接するときに心がけていること。それは、患者様の患部だけを治療するのではなく、事前の綿密なカウンセリングのもと、患者様の全人格…つまりバックグラウンドやライフスタイル、「妊娠中」「金属アレルギー」などの体質、体調や、予防、矯正、ホワイトニングなどの患者様の希望を考慮し、全人的な歯科治療を行います。
これは、歯医者としては、一見少々大げさに聞こえるかもしれません。しかし、口、歯というのは全身の健康やQOL(Quality Of Life)※に深く関わっているからです。
歯科医師主導型の診療ではなく、患者様本意の歯科診療を心がけます。歯科医師には、その患者様の病気の状態や、考えられるあらゆる治療法を十分に説明する義務があります。
その上で説明とヒアリングを繰り返し、最善と思われる歯科治療を導き出します。最新「歯科」医療に関する知識と技術の向上はもちろん、患者様に対話で安心してもらえる歯医者として福井の皆様にご利用頂けることを望んでいます。
田中歯科クリニック院長 田中 肇
※QOL(Quality Of Life)とは近年重要性を増してきている医療目標のひとつ。
近年の流れとして生存期間の長さに加えて質も重要な治療効果であるとの考えです。
田中歯科クリニック院長 田中 肇
【経歴】
・福井県立藤島高校卒業
・日本大学松戸歯学部卒業
・福井県福井市経田に医療法人 田中歯科クリニックを開業
男性、女性、お年寄り、子供など年齢や性別を
問わず、福井という地域に密着した歯医者として
医療活動をしています。
【趣味】
車、オーディオ、ゴルフ、歴史