当院の診療の特徴をご案内します。
周囲は渋滞なしの静かな住宅地です。駐車場は医院敷地内にあり、車がゆったり停められるので、初心者の方や大きな車の方も安心です。
車椅子用に傾斜の緩やかなスロープとなっています。また、視覚障害者用ブロックも設置してあります。
患者さまに安心して受診していただくため、地震対策として地下11メートルの支持層まで直径40cmの杭を何本も打ち込んだ上に建物を建てております。
駐車場から院内までバリアフリーになっていますので、車椅子での来院が可能です。
玄関を入ると大きなカウンターの受付がございます。
気持ちよく患者さまをお迎えするため、使用済みケースに入れていただいたスリッパは、スタッフが清拭・消毒したものを殺菌灯付スリッパケースに入れております。
開放感のある個室診療室で、気楽に診療をお受けになれます。
神戸の設計デザイナー中尾氏と一緒に考えました。部屋ごとに色が違います。
ご家族一緒に診療される際は、このようにオープンスペースになります。
トイレはベビーシート、オムツ換えシート完備です。
広々とした待合室には、お子様専用の待合室もございます。
診療室ごとに、撮影機能付きワイヤレス口腔内カメラとモニターを設置してあります。
手鏡では見えない部分も、撮影しながら現在の状況を静止画でもご覧頂けます。
個室の診療室ごとにエアコンを設置してありますので、温度調節が可能です。
また、多くの空調換気扇により24時間新鮮な空気を導入しています。
患者様をお迎えするにあたり、出来るだけくつろいでいただけるよう木や花を植え、院内には定期的に変わる花と観葉植物が、癒しの空間を作っています。
気持ちよく診療を受けていただくために、次の患者様をお呼びするまでの間、消毒薬でチェアーや照明、診療器具などの清拭・清掃を入念に行なっております。
- 外観
- 待合室
- 待合室・受付
- 中央廊下
- 歯ブラシコーナー
- レントゲン室
- ご案内
- レントゲン撮影
- 筋電計計測
- 診療中
- 院内ミーティング
冬は全室温水式床暖房で足元からぽかぽかです。
また、気持ちよく診療していただくため、患者さまごとに使い捨ての紙コップ、紙エプロンを使用し、術者手洗い後はペーパータオルを使用しています。