歯の健康が、全身の健康や生命、クオリティ・オブ・ライフに大きな意味を持つことを患者さんに理解されるよう、最善の奉仕を行ないます。また痛みのない治療をモットーに健康中心主義の治療を計画し患者さんにとって最も利益になる治療を行ないます。
そして、歯の機能は、他の臓器と同じように、一生涯維持されるべき大切なものです。患者さんの大切な歯を維持できるよう全力で応援します。
■口腔外科
口腔外科とは虫歯や歯槽膿漏あるいは入れ歯の治療だけではなく、口の中に発生するいろいろな疾患に対応する診療科です。
簡単な小手術を行ったり、親知らずの抜歯、炎症や外傷の処置、重篤な口腔内の疾患の早期発見、これらの疾患に対して、専門病院の紹介をしたりしています。
■インプラント
インプラントには、もともと医学用語で「植立する」という意味があります。失われた歯の場所に歯根の代わりになる人工の歯(インプラント)を埋め込み、その上に歯を取り付ける治療法を「インプラント治療」といいます。
インプラントは「第2の永久歯」といわれるほど、機能的にも、見た目的にも、天然の歯にもっとも近く、最近インプラント治療を受ける方が急速に増えています。
■小児歯科
幼児あるいは小・中学生を対象に、お口の健康管理を長期にわたって行っております。小さい時からむし歯・歯肉の病気・歯ならび・歯のけがなどの治療や予防を行いながら、健康な永久歯の歯ならび・かみ合わせをつくりあげていきます。このために、むし歯や歯肉の病気の治療が終わっても、年に2~4回の定期健診を行い、20歳くらいまでお口の健康管理を行います。こうして生涯にわたってお口の健康を維持していけるようにするための基礎づくりをするところです。
また、当院では、歯以外の身体に病気をもつお子様のむし歯治療や、お口の健康管理全般をお受けしています。歯科治療を行うときにさまざまな配慮を必要とする場合には、関連する各医療機関と連携を取り合って進めていきます。また、小児歯科においては、お子様とのコミュニケーションも重要だと考えております。子ども時代に無理矢理治療をしてしまうと、その後に歯医者に対してトラウマを抱く方もいます。
当院では、治療内容をご確認・ご納得して頂いた上での治療を行なうことで、大人になってからのお口の一生が良い方向にいければと考えております。
■一般歯科
なるべく歯を抜かず、健康な歯を健康なままに。可能な限り歯を抜かずに治療し、保存できるような治療法を採用しております。しかしながら患者さんの日常のお手入れは健康な歯を保つ上で非常に重要になってきます。必要に応じてブラッシング指導を行ったり、定期健診の機会をもつことで、お口の健康管理を行っております。
また、歯科医師と患者さんとのコミュニケーションを重要だと考え、治療方法の内容をご確認、ご納得頂いてから治療開始というスタンスをとっております。
■審美歯科
第一印象は美しい笑顔が一番だと言われますが、美しい笑顔には美しい歯が欠かせません。審美歯科では、健康という土台の上にある自然の美しさを追求します。技術の進歩により、金属歯が目立っていたむし歯治療もセラミックスを用いて白い歯に治療することが出来たり、ホワイトニングやクリーニングでより白い歯を手に入れられたりできるようになりました。
当院では、美しい笑顔づくりのお手伝いがよりスムーズにできるよう、患者さんのお悩みやご相談を受けやすい環境作りを心がけています。お気軽にご相談ください。
診察台
炭酸ガスレーザー
笑気ガス
技工室
滅菌機
待合室