医院の方針
1.予約制と計画された診療で患者様のお時間を大切にしています。
2.歯科衛生では『一生自分の歯』を目標としています。
◆歯の美白と健康歯肉エステをお試し下さい。
◆歯周病と口臭の原因を、科学的に測定しています。
◆6歳臼歯・12歳臼歯の守り方を身につけましょう。
3.ワンデイ完了処置
◆義歯修理は即日仕上げです。
◆簡単な咬翼レントゲン写真検査と、歯髄を生かした虫歯の治療をします。
4.最新歯科口腔処置
◆小児矯正歯科と成人矯正歯科
◆顎関節症改善4週間プラン
◆子どもの姿勢と歩き方の指導
❖7つの計画の健康法❖
物を噛んで食事をするという大切な器官である歯と口腔の役割は、『身体のバランスを保つ器官』『集中力や瞬発力を司る器官』『ストレスや疲労を解消させる器官』として機能していると考えます。
これらをまとめて、”お口の健康から若さをつくる7つの計画”を立案しました。
❶口臭の科学計測による、歯周病の早期発見・治療・予防
❷虫歯予防と歯列不正予防
❸口腔の自然な美しい外観を創造する白い歯
❹天然歯欠損を補う人工歯科修復物(インプラントなど)
❺不良な噛み合わせと不定愁訴解消
❻健康な姿勢(健康な脊椎軸)
❼生体電子医学の応用から健康保全
医療法人社団 愛歯科診療所理事長及び院長
牟田龍生(むたりゅうせい)
1944年 福岡県生まれ
1971年 九州歯科大学卒業
1975年 九州歯科大学大学院歯科矯正科終了
1976年 世界歯科学会(IADR-ロンドン)にて研究発表
1979年 ヒューマンパフォーマンス&インフォマテックス研究所入所
1981年 WHO(世界保健機関)の口腔分科会口腔保健プログラム医院
1983年 カナダ国ブリティッシュコロンビア大学 歯学部講師 就任
1984年 医療法人社団愛歯科診療所理事/院長
2004年 10月 厚生労働省医政局より歯科医師の臨床研修に関わる指導医師としての認定を受ける