石川歯科院長の石川知弘と申します。
当院では、患者様にとって最適な治療結果を得るために患者様と共に治療を進めております。
医師の判断のみで治療を決定するのではなく十分なコミュニケーションをもって「天然歯」の保存を第一に治療を進めていきます。
例えば悪くなっているから抜歯してインプラントを埋入するといった選択ではなく、いかにして患者様の歯を残し機能回復、審美性回復が出来るかに重点を置いております。
最適な治療結果を得られるように各種学会、歯科スタディーグループ等で日々研鑽をつみ、歯科業界全体の向上に寄与出来るよう書籍、論文等も多数出版しております。当ホームページを見てご興味がある方はどうかお気軽にお問い合わせください。
■米国歯周病学会会員
■日本臨床歯周病学会指導医
■OJ(Osseointegration study club of Japan)常任理事
■静岡県口腔インプラント研究会副会長
■5-D Japan ファウンダー
昭和63年 | 広島大学卒業 |
---|---|
平成8年 | 石川歯科開院 |
平成10年~平成21年 | JIADS(Japan Institute for advanced Dental Studies) インプラントコース講師就任 ペリオコース講師就任 定期的に歯科医師を教育 |
平成13年 | 米国歯周病学会会員 |
平成21年 | 5-D Japan 設立定期的に歯科医師を教育 |