近藤歯科医院 ( 浜松市役所南 )ホームページ【浜松市/中区】

検診・予防・歯石除去

検診

医院では定期検診にて ブラッシングの指導・歯石の除去・クリーニング 等、口腔内のメンテナンスを行っています。 また、検診を希望・虫歯があるかどうか気になる・歯石を取りたい・歯の着色やヤニが気になるなど、虫歯はないけれど診てもらいたいという方もお気軽にご来院ください。

予防

歯と歯ぐきを一生大切にするために・・・
痛みを止めるだけでなく、‘虫歯’や‘歯周病’この2つの病気を防ぐための予防を行います。

・PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning) 歯のクリーニング・システム
スウェーデンで20年間実施され、虫歯予防・歯周病予防などに非常に大きな効果をあげています。歯科クリニックで行う専門家(訓練を受けたスタッフ)による、特別な器具・薬剤を使用して行う歯のクリーニングです。歯肉縁上・歯肉縁下1~3mmのプラーク(口腔内細菌のバイオフィルム)を除去します。スウェーデンで20年間実施され、虫歯予防・歯周病予防などに非常に大きな効果をあげています。歯科クリニックで行う専門家(訓練を受けたスタッフ)による、特別な器具・薬剤を使用して行う歯のクリーニングです。歯肉縁上・歯肉縁下1~3mmのプラーク(口腔内細菌のバイオフィルム)を除去します。。
口腔内には約400種類の微生物が存在します。
微生物が凝集し、歯面に付着した状態がバイオフィルムです。

・歯 石 除 去
プラーク(歯垢)が石灰化した歯石は、ブラッシングでは除去できません。超音波や専門のスケーラーにて除去します。定期的に行うことが効果的です。

・ T B I  (ブラッシング指導)
正しい方法でブラッシングしていれば虫歯や歯周病は予防できます。 当院では患者さん一人一人にあったブラッシングの仕方を一緒に考えながら行っています.。

・ フ ッ 素 塗 布 
フッ素を塗ることで、歯のエナメル質(一番表の部分)を強くしてむし歯になりにくくします。定期的に塗布することでより効果を発揮します。当医院では、ゼリー状のさわやかなリンゴの香りの塗布材を使用することにより、不快感を与えず無理なく、有効なフッ素塗布を行っています。乳歯から永久歯が生え変わる時期が効果的です。

・ シ ー ラ ン ト (予防充填)
歯のかみ合わせの面(咬合面)の溝にレジン流し込み、虫歯になるのを予防します。この方法は歯をけずらないで6歳臼歯や乳歯の奥歯の複雑なみぞを白いレジンでふたをして虫歯を防ぎます。

基本情報

近藤歯科医院 ( 浜松市役所南 )
院長近藤晴彦

430-0947
静岡県浜松市中区松城町214-18

053-452-2583

診療科目
一般歯科、インプラント、小児歯科、審美歯科、予防歯科
駐車場
診療所1Fが駐車場 となっております。 大型車又は満車の場合は 診療所向かいの 浜松城パーク駐車場 をご利用さい。お会計の際に受付に駐車券をご提示下さい、駐車チケットを用意しております。
休診日
木曜 ・ 日曜 ・ 祝日
クレジットカード
使えます
アクセス方法
◆遠州鉄道 遠州病院前駅徒歩10分
◆浜松市役所の南「味のきょうやさん」交差点を南へ徒歩1分
◆遠鉄バス「市役所前」/「市役所南」下車
◆浜松市中央図書館東入口の北すぐ
◆はまホールから北徒歩3分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ