お口の中のトータルコーディネートを目指した治療
今だけじゃない。見た目だけじゃない。歯の機能だけじゃない 一貫した診療
皆さんは、歯医者さんと聞くと、「削ってつめる」「入れ歯などを入れる」ところと思っていませんか?
深谷歯科医院では「10年後、20年後といった長期的な予測を立てた治療をする」「歯としての機能と見た目の美しさを両立させる」という考えの元、一般歯科・インプラント・矯正・予防といったお口の中のトータルコーディネートを目指した治療を受けていただけます。
治療計画について疑問がある場合もインフォームドコンセントを重視しておりますので、納得いただいた上で治療を開始する安心のシステムです。
お口の中の悩みや問題点の解決策はひとつではありません。幅があるものなのです。一般的に患者様が「こうしたい」」と思い実際の治療内容との差が出来てしまうのは、この解決策の選択肢が1つしか提示されないことが多く、患者様とのディスカッションの場がないことが原因です。深谷歯科医院では患者様の希望や思いを正面から受け止めつつ医学的な根拠のある治療のゴールを一緒に見つけるお手伝いをさせて頂きます。
歯科
歯科口腔外科(インプラント)
小児歯科
矯正歯科
■待合室
こちらが当医院の待合室です。ゆったりとしたソファーでリラックスしてお待ち下さい。
■診察室
診療台から内庭が望めます。季節の移り変わりを楽しんでください。
■診察入り口
こちらが待合室より診察室への入り口です。
明るい院内を目指しております。
■診療台から望める中庭
■オートクレープ
オートクレープと各薬液により院内の感染予防に十分に配慮しております。
■ホルマリンガス滅菌
オートクレープで滅菌できない各器具をガスにて滅菌消毒を行います。
■半導体レーザー
従来の歯科治療における歯周病治療、根管治療における殺菌消毒のほか、知覚過敏処置やメラニン色素沈着の除去、ホワイトニングにも使用可能なレー ザーです。レーザー治療ではほぼ無痛状態での治療になりますので、治療における麻酔の使用頻度が少なくなり、患者様への負担が減ります。
■マイクロスコープ
歯科治療における歯周病治療、根管治療、外科治療において肉眼では確認できない細かな審査・治療が行えます。最小の治療が行えるようになり、患者様への負担が軽減しより確実な治療を行えます。
■電動浸麻機
自動にて麻酔の液の圧力をコントロールします。麻酔のときの痛みの一つに、液の圧力が高くなることにより組織への刺激が強くなり、それが痛みとして感じるということがあります。圧力を低いレベルで一定に保つことにより、患者様への負担を和らげてくれます。
■麻酔クリーム
麻酔をするときの痛みの原因の一つに、針を入れるときの痛みがあります。お子様や、歯茎の知覚の敏感な方にはこのクリーム状の麻酔薬をはじめに塗ることで、麻酔時の針の痛みをなくすことができます。