きぼう歯科クリニックホームページ【刈谷市】

初めて来院いただく患者様へ

治療のコンセプト

①最大限痛みの無いように治療を進めます。
②現在の状況・治療内容を分かりやすく説明します。
③治療前後を分かりやすくモニターで説明します。
④滅菌・消毒に力を入れ安心・安全な医療を行います。
⑤治療の選択肢を説明し治療方法のアドバイスを行います。

お口の中が汚れて、細菌が沢山いる状況で歯を削ったり神経の治療をすると、 歯の中に細菌が入ってしまい治療したところが悪化することがあります。
口腔内のケアを行い、再治療にならないように治療を
進めてまいります。

治療までの流れ

STEP1 カウンセリング・撮影・検査など

カウンセリング
パノラマレントゲン撮影
口腔内写真撮影
デンタル10枚法撮影
歯周ポケットの深さの計測
ブラッシングアンケート
虫歯・歯周病治療のリスク検査

STEP2 治療方針のご説明

カウンセリング
前回集めた資料をもとに、今後の治療方針についてご説明いたします。
医院で治療内容のご提案と患者様のご希望を伺った上で、ベストな治療方法を決定し治療をスタートいたします。
この時に治療方法・治療期間・費用についてのご希望もお伺いいたします。

STEP3 歯周病治療

歯周病治療
ブラッシング指導
プロークコントロール
歯石除去
歯茎の状態の改善

STEP4 その他の治療

虫歯治療 根の治療 外科治療
欠損部の治療
入れ歯 ブリッジ インプラント治療
矯正治療
審美治療

事前カウンセリングの重視

歯医者に行って、痛いところだけを聞かれて
気づいたら治療が始まっていたということはありませんか?

・どんな治療をするか聞きたかったのに…
・今までの経過・希望などを伝えたかったのに…
・なんかスッキリしない気持ちで治療を終える…

患者様の悩みや希望を少しでも多くお伺いするためにも、当院では患者様との信頼関係を大切にしております。

完全個室のカウンセリングルームにて、まず来院された経緯、今現在の症状、未来への希望など当院のカウンセリングスタッフがお話をお伺いします。

診査・診断に重要な資料採得にご理解ください。

当院ではインフォームドコンセントに力を入れております。
患者様により分かりやすい治療説明を行うためにレントゲン写真や口腔内写真の撮影、歯型模型の採得を行っております。
これらの記録を残しておくことにより、色々な角度から診査することができ、診断精度の向上につながります。

患者様への治療方針を具体的に分かりやすく説明することができることから、何をされているか分からないという不安を解消できると思います。
このことからもご理解・ご協力をお願いいたします。

お口の中の状況が悪く(虫歯・歯周病)には原因があります。それを見つけ出し、その部分だけ治療を行っても悪くなった原因を治療しなければ症状を繰り返したり悪化させたりします。



大切な体の一部の歯だからこそ、しっかり診てもらいたい。
私たちも、患者様の思いを受け止め大切な歯を委ねられた責任をもって治療を行いたい。

医院設備 デジタルレントゲン

当院ではお口の中の状況を確認するレントゲン写真に 最先端技術の盛り込まれた
 PLNMECA PROMAXを 導入いたしました。

 PRIMAXは、フィンランド製で充実の機能と圧迫感のない 優しく洗練されたデザインです。

 従来の機械と比べ、被ばく線量は1/10以下で撮影が行えます。

妊婦さんやお腹の赤ちゃんにも優しいレントゲンシステム

①当院では、デジタルレントゲンシステムを採用しております。
 従来のフィルム型に比べて被ばく量が少なく、安心して レントゲン検査を受けていただけます。

②撮影後、すぐにモニターに映し出すことができるので、  患者様をお待たせいたしません。

③モニター上で拡大したり濃度を調整したりすることもでき、 より正確な診断が行えます。

④車いすをご利用いただいた状態で撮影を行うことができます。

基本情報

きぼう歯科クリニック
院長吉廻 慎

448-0015
愛知県刈谷市新田町6-6-14

0566-25-8282

0566-70-7202

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、予防歯科
駐車場
駐車場22台完備
休診日
日曜・祝日
アクセス方法
・刈谷駅よりバス10分
・刈谷総合運動公園を南方面(刈谷駅方面)へ進み、道なりに150m進んだ左側

MAP



歯医者情報 デンタルシティ