高嶋歯科医院ホームページ【津島市】

設備紹介

◆外観

お車でお越しの場合も駐車場をご用意しております。

◆受付

次回の治療のアポイントや治療後にご不明な点など御座いましたら、お気軽にご相談ください。

◆待合室

明るく開放感のある待合室です。リラックスしてお待ち頂けますように、雑誌などをお読みになってお待ちください。また、お待ちの間にご要望など御座いましたら、お気軽にお申し付けください。

◆診療室

診療室では常に衛生管理に気をつけ、徹底した衛生管理をしております。また、治療中にご不明な点など御座いましたら、遠慮せずご相談ください。

◆レントゲン

レントゲンはお口の状態を詳しく調べるために歯科治療では必要不可欠な機械です。レントゲン撮影をすることにより、詳細に正確な診断を可能にします。

◆レーザー治療器

最新のレーザー治療器です。虫歯治療や歯周病治療に使用します。また、最小限の痛みで治療ができるので、痛みが怖い患者様には最適です。

◆オステル

インプラント治療に使用する最新の機会です。インプラントの安定性と骨の質を測定します。その結果からインプラントへの機能時期を予測することが可能です。

◆オクルーザー

咬み合せを調べる機械です。咬合力、左右のバランス、重心などを解析することが可能です。

◆ダイアグノデント

レーザー光を歯に照射し、反射する光の蛍光分析をして診断を行う機器です。虫歯の診査を簡単に行えます。見た目では診断の難しい初期虫歯や歯と歯の間の虫歯の早期発見に役立ちます。虫歯の進行度を数値と音で知らせられる為、お子様にも虫歯の有無がわかります。

◆滅菌器

衛生管理の徹底、院内感染の防止のために使用する器具はこの滅菌器で滅菌処理を必ずします。

◆シンプラント(SimPlant)

当医院ではインプラント埋入オペに先立ち、 CT データを元に SIMPLANT  3 D 解析ソフトを使用して充分な診断、シュミレーションを行なっています。安全、確実な処置をする事が出来ます。

◆シロナソアナライザー

顎口腔機能の咀嚼(そしゃく)・発語など客観的な診査・診断と修復、補綴、歯周、インプラント、矯正歯科治療の機能診査・診断・予後観察に有用なシステムです。

◆サークルメイツ

治療前と血圧測定終了時の最高血圧・動脈血酸素飽和度・脈拍をトライアングル図形表示し、治療前と現在の状態比較をビジュアルでシンプルに判読していただけます。また、治療終了時の確認にもご利用いただけ、患者さんに安心してお帰りいただけます。

基本情報

高嶋歯科医院
院長高嶋 秀隆

496-0853
愛知県津島市宮川町1-97-2

0567-26-3939

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、予防歯科
駐車場
あります
休診日
木曜・日曜・祝日
アクセス方法
名鉄津島線/津島駅から車で5分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ