皆様が歯科医院に来られて一番に思われる事は、『今日は何をするのだろう?』とドキドキしてしまう事ではないでしょうか?
当院では皆様に少しでも緊張せず、リラックスして治療を受けていただけますよう、待合室、診療室共に落ち着いたシンプルな空間を心がけております。
『歯科医師に相談はしたいけど、口の中の話は周りにきこえてはずかしいわ。』
そんな事を思われた事はありませんか?
当院は完全個室で皆様のご相談、ご要望をしっかりとお伺いし、治療の内容、計画、費用等の説明をさせていただき、皆様ご自身でしっかりと納得して頂いた上で、治療を受けていただけます。
『歯科医院で前歯を作ってもらったけど、隣の歯と色や形が違うわ…』
『歯が長くなっちゃった気がする』『少し出っ歯になったかしら』
こんなご経験はありませんか?
多くの歯科医院では皆様の口の中の型をとったものを外の業者に作製を依頼しています。しかし当院では院内に歯科技工士が常勤しておりますので、皆様の口の中を直に拝見させていただき、直接要望を伺い、歯科医師と相談しながら責任を持って製作しますので、皆様のご希望に添うことは十分可能です。修復物が精密な適合をしなければ、せっかく虫歯をきれいに取り除いても、また適合不良部から二次的な虫歯になったり、脱落したりしてしまいます。
人にはそれぞれ歯の形や大きさや咬み癖があり、修復物の善し悪しで口腔内全体の環境を変えてしまうおそれもあります。ですから修復物をつくる歯科技工士の技術は歯科治療を行う上では欠かせない重要な部分なのです。当院の歯科技工士は経験豊富でプロフェッショナルな技術をもっておりますのでご安心いただき、遠慮なくご相談ください。
他にも入れ歯が壊れてしまったり、前歯が取れてしまった時も少しのお預かりで修理することも可能です。(当日修理)
当院では最新のCT(3次元レントゲン)を導入しておりますので、従来のレントゲンではわからなかった、歯や根の形や支える骨の状態まで正確に診断でき治療することが可能です。
そして予防にも力を入れています。歯科衛生士が皆様の口の中の状態を把握し、定期的にメンテナンスする事で良好に保ち、虫歯や歯周病を予防します。他にも様々な治療に必要な設備を整え、口の中の写真を記録し、症状に応じしっかりと検査し、診断してご説明します。
被爆量も従来のレントゲンの1/10と大変少なくなりました。
水と超微細なパウダーをエアーで吹き付けて歯の表面の汚れを取り除く、歯面清掃機です。タバコのヤニや、コーヒー、紅茶、ワインなどによる汚れに効果的です。痛みはまったく無く、優しく治療できます。
各チェアーにモニターを設置。
治療のインフォメーション、レントゲン写真や口腔内写真など、治療の経過とともに モニターを見ながら治療を進めていきます。
歯周病菌の有無をモニターに映し出す器械です。口腔内の細菌が実際に動いている様子を動画にてファイリングできるため、治療前-治療後の細菌の種類や数、動きの様子を ご説明することができます。
むし歯の深さをレーザーで測定する機器です。むし歯は、表面から見ると小さな穴でも、中では深く広がっていることがあります。深さの正確なデータを読取ることにより、 むし歯の早期発見や予防措置をすることができます。
従来は先端の尖った針のような器具で計測していましたが、 この器械では レーザー光を照射して到達距離を数値に表しますので、患部に接触しないため、 痛みがありません。
当院では最新のホワイトニング照射器を導入しています。熱をほとんど発しないので施術中の痛みや熱さがありません。
快適にホワイトニングを受けていただけます。
低出力のレーザー光を使用します。多くの場合麻酔を必要とせず、痛みが少なく、止血効果や治癒も早くしてくれる、最新の歯科技術です。以下の治療等に使用します。
・むし歯の治療と予防
・知覚過敏
・歯周病
・歯の根・神経の治療
・歯肉の黒ずみを除去
・口内炎
電動の麻酔器は麻酔液を注射する速度や量をゆっくりと一定に正確に制御します。
また、極細の針を使用することにより、ほとんど痛みが無く麻酔注射が可能です。
当院では器具の消毒・滅菌に大変力を入れています。皆様のお口に入る器具は、消毒滅菌器において世界最高水準である クラスB SIRONA社 DAKを導入しており、歯を削る器具も専用のドリル滅菌器を使用し、それぞれ滅菌された袋で保管しております。
皆様のエプロン、コップ、スタッフの手袋等はもちろんディスポーサブル(使い捨て)です。
スリッパも滅菌スリッパをご用意し、エアロクリーンシステムにより空気を洗浄し、院内感染の防止や診療室全体の除菌、歯科医院特有のにおいもなく、安心して治療を受けていただけます。