大木歯科医院ホームページ【鈴鹿市】

診療科目

大木歯科医院の診療方針

はじめての歯科医院は緊張しますよね。そんな皆様にも安心して通っていただけるように、
痛くない・お待たせしない・高くない治療を心がけています。

そしてただ削って治すだけの治療ではなく、お口全体の状態を把握した上で、
生涯に渡ってお口を守る治療、適切なお手入れのアドバイスを行います。

また、どんな症例にも高いレベルでお応えできる技術と設備を整えております。

「歯医者は怖いし、大嫌いだけど、もう歯で悩みたくない」
「信頼できる歯科医院を見つけて、ずっと任せたい」
「とにかく、良い治療を受けて本当に健康な食生活を送りたい」

そんな方は、ぜひお気軽にご予約・ご相談下さい。皆様の真の健康が当院の願いです。

ご予約・ご相談
受付時間 8:30より開始
診療時間 9:00~19:30

三重県鈴鹿市南長太町鎗添2504-2
TEL:059-395-1000
E-mail:kgkasai@mecha.ne.jp

ご予約〜初診時の治療の流れ

初診時の流れをご紹介致します。検査や説明、処置を合わせて大人の方は60分、お子様は30分の予約時間をいただいております。

1.予約時間の10〜15分前にご来院下さい。

まずは、保険証を受付にお渡し下さい。
(当院は、各種保険診療・自由診療に対応しています)

問診票へご記入下さい。お口のことで気になっていることや
ご希望があれば、何でもお気軽にお書き下さい!

2.初診カウンセリング

治療に入る前に、カウンセリングスペースでお話をお伺いいたします。

現在の症状や悩みだけでなく、歯医者に対する不安や恐怖心、ご要望などもお聞かせください。

当院では、口の中だけでなく心の理解と、患者様に寄り添って治療することを大切にしています。

3.レントゲン・口腔内写真の撮影

当院では全ての患者様に、レントゲン写真とお口の中の写真の撮影を行っています。

術者がお口の中、全体を把握し、適切な診断や治療計画をたてる上でとても大切な資料となります。

また、患者様にお口の中の状況をよりわかりやすくご説明するために使用しております。
なお、当院のレントゲンは従来の機器に比べきわめて少ない被ばく量にて撮影ができますので、人体に対する影響は限りなく少ないのでご安心ください。

4.虫歯、歯周病、噛み合わせなどの詳しいチェック

歯周病の検査と、歯科医師による虫歯のチェックを行います。

これらの検査もなるべく痛みを感じないようにしますので、ご安心ください。

また、ここで簡単な咬み合せのチェックも必ず行います。実は、咬みあわせを考えた治療を行うかどうかで歯の寿命が大きく変わります。

ここまで考え、手間をかけて歯を守る治療を行うのが、当院のこだわりです。

5.お口の状態と治療のご説明

検査が一通り終わったら、お口の全体的な状況、痛みの原因、主訴部分の治療説明を行います。

大画面のモニターにレントゲンや口腔内写真を映して、視覚に訴えた分かりやすい説明を大切にしています。

大切な歯についてのお話ですので、何か分からないことや不明点があれば、どんなことでも気軽にご質問下さいね。

6.応急処置を行います

説明を行い、患者様のご理解を得られたら治療を開始します。

初回で痛みを抑える応急処置を行いますので、ご安心下さい。

他の悪い部位の治療方法や全体的な治療計画については、次回以降にご相談しましょう。

7.クリーニングとお手入れのアドバイス

応急処置後は、歯のクリーニングを行います。歯に付着した歯石を本格的な治療の前にきれいにすることで、長持ちする治療が可能になります。

また、ブラッシングの方法についてなど、ご自宅でのお手入れのアドバイスを行います。

8.お会計&次回のご予約

初回のお会計は保険適用で約3,000円となります(3割負担の場合)。※処置内容によって、若干の前後があります。

次回のご予約をお取り致しますので、ご希望の日時をお伝え下さい。

大切な歯と人生をお守りするサポートを全力でいたしますので、最後まで一緒に頑張っていきましょう!

基本情報

大木歯科医院
院長笠井 啓次

513-0048
三重県鈴鹿市南長太町鎗添2504-2

059-395-1000

0593-95-1001

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科
休診日
日曜日
アクセス方法
箕田駅より徒歩15分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ