星野歯科クリニックホームページ【木津川市】

ごあいさつ・ドクター紹介

ごあいさつ

星野歯科クリニック 院長の星野直治です。

まずは、私自身の自己紹介をしたいと思います。
1973年に奈良市に生まれ、大阪の明星高校、岡山大学歯学部を卒業しました。卒業後は大阪の難波にある小室歯科難波診療所にて10年半にわたって研鑽を積んでまいりました。そして平成22年11月に生まれ育った地に近い木津川市梅美台に星野歯科クリニックを開院いたしました。

私が小室歯科に勤務しているときにお世話になった小室甲理事長にいただいたお言葉である「喜ばれることに喜びを」これが医院理念です。この言葉の通り、患者様が「ここに来てよかった」「また来よう」と喜んでいただけるような医院作りを心掛けたいと思います。

●患者様が安らぎを感じ癒される医院を目指します

「痛い」「つらい」「出来れば行きたくない場所」これが歯医者のイメージだと思います。

その様なイメージを持って来院して頂いた患者様のために、「まずは痛みをとる」というのが歯医者の仕事ですが、最終的には「歯の健康」を通じて豊かな生活を送って頂きたいと考えています。

そのために「快適さ」と「安心感」のある医院作りを目指します。

●治療内容を充分にご理解して頂き、ご相談の上治療を進めます

治療結果に患者様が本当に満足して頂くためには、その内容について充分にご理解して頂いていることが必要です。
そのために、患者様と信頼関係を築くことが不可欠なことと考えています。

患者様のご理解を得るためのツール(口腔内カメラ、各種資料など)も用意しています。
何かわからないことがありましたらご遠慮なくご質問をお願いします。

●より痛みの少ない、快適な治療を目指します

痛みの少ない治療、さらに究極的には無痛治療、これは患者様にとって一番の関心事項だと思います。

そのための工夫の一例として電動注射器の使用などが挙げられますが、そのようなハード面と同じくらい大切なのはソフト面(患者様の緊張をどのように取り除くか)だと考えています。
そのための工夫(患者様へのお言葉かけ、リラックスできる環境作りなど)に力を入れていきます。

●きれいで清潔な医院を目指します

医院内が綺麗で整理整頓されていることや、掃除が行き届いていることは基本的でなおかつ患者様の快適度に大きく影響します。

また、当たり前のことですが、消毒、滅菌システムを使って使用済み器具器材を確実に滅菌し、安心して治療を受けて頂けるようにします。

●最新の医学の研鑽に努め、最適な医療をご提供します

医療の世界は日進月歩です。

常に最新の情報を吸収するように努めますが、ただ流行を追い求めるのではなく、 より確立されたものを選択して患者様の役に立てたいと考えています。

●略歴
平成12年3月  岡山大学歯学部卒業
        4月  小室歯科難波診療所に入職
平成18年9月  同診療所医長に就任
平成19年8月  同診療所副院長に就任
平成22年9月  同診療所を退職
        11月  星野歯科クリニック開院

基本情報

星野歯科クリニック
院長星野 直治

619-0215
京都府木津川市梅美台2丁目19-30

0774-72-2021

診療科目
一般歯科、インプラント、小児歯科、審美歯科、予防歯科
駐車場
あります
休診日
水・日(祝日がある週は水曜日も診療)
アクセス方法
近鉄奈良駅下車  13番乗り場から加茂駅行きのバスに乗車して約15分
近鉄高の原下車  梅美台5丁目行きのバスに乗車して約20分、「木津南ソレイユ」にて下車 

MAP



歯医者情報 デンタルシティ