ももい矯正歯科クリニックホームページ【京都市/中京区】

医院紹介

なぜ、矯正治療専門なのか・・・
医院外観
医院外観
ももい矯正歯科クリニックが「歯科矯正専門」にこだわる理由は、院長桃井裕の得意分野である歯科矯正治療の技術・知識・情報を100%患者様にフィードバックしたいからです。1日の治療中、常に矯正治療の事を考えることによって、よりクオリティの高い治療を提供する事ができ、その結果として、高い治療ゴールに到達できると信じております。
そのためにも、ももい矯正歯科クリニックは「歯科矯正専門」という専門分野に特化した形で診療を行わせていただきます。

●院内設備

●診察室

診療室は白と青を基調とした清潔感溢れるスペースです。患者様のご希望により開放的なオープンスペースとカウンセリングルームを兼ねた個室スペースをお選び頂く事も出来ます。最新の診療チェアには医院のイメージカラーのブルーを採用し、個別モニターで撮影したレントゲンの確認、お子様にはDVDを観賞頂く事も可能です。

●カウンセリングスペース

初診相談の患者様と治療方針・方法等についてお話をするスペースです。ここのある数々の模型を患者様に手に取ってご確認頂く事で実際の矯正治療のイメージを作っていただく事が出来ます。

●レントゲン

当院では従来タイプより被曝線量のはるかに少ない歯科用CTを備えたデジタルレントゲン装置を導入しております。お子様から女性の方まで、レントゲンの線量を気にされる方にも安心して撮影させていただける環境となっております。
また、歯科用CT装置は、レントゲンだけでは見えない骨の中の状態を3Dで立体的に確認する事ができるため、より難易度の高い症例を安全かつ詳細に診断する事が可能です。

●口腔外バキューム

歯を削る時や装置・歯面の清掃時には、目に見えない細かな粉塵が空気中に飛び散ります。
当院で採用している口腔外バキュームは、空気中に拡散したさまざまな細菌汚染物質をすばやく確実に捕集します。
診療室内の空気を清潔に保ち、患者様の健康を守るシステムです。

●滅菌
患者様の治療に用いる器具は、オートクレーブ(高圧蒸気滅菌)によって滅菌を行います。器具によってオートクレーブが使用できない場合は、強力な薬液消毒を使用し、院内感染の防止に努めております。特に「ディスオーパ」はB型、C型肝炎、HIVウイルスまで不活性化できる強力な消毒剤です。

●DACユニバーサル(歯科用滅菌器)
歯面の研磨や歯牙の切削、装置の調整の際に用いる歯科用コントラアングル・タービンは、患者様の口腔内に直接触れる器具です。
当院では、患者様の安全と安心を最大限高めるため、それら歯科用コントラアングル・タービンをドイツ シロナ社製コンビネーションオートクレーブ「DACユニバーサル」によって、より安全かつ確実に滅菌しております。
もちろん、患者様一人一人の診療が終わったごとに滅菌する事としておりますので、常に患者様には内部まで滅菌された状態の清潔な器具を使用する事が出来ます。

●待合室

完全予約制のため、混みあう事はありません。暖色を基調とした空間でおくつろぎ下さい。

●スリッパ

患者様の履かれるスリッパは常に紫外線消毒され清潔です。

基本情報

ももい矯正歯科クリニック
院長桃井 裕

604-0871
京都府京都市中京区三本木町439-3 ビュロー御所南1F

075-212-8110

075-212-8110

診療科目
矯正歯科
駐車場
お車でのご来院は、コインパーキング料 当院負担
休診日
水・日・祝
お電話にてご確認ください。初診相談は時間外でも受付致します。
クレジットカード
支払い方法は、分割・カード払い・ローン等ご相談に応じさせて頂きます。 詳しくは直接ご相談ください。
アクセス方法
地下鉄烏丸線「丸太町駅」下車
1・3 番出口より 3分
市バス「烏丸丸太町」バス停前

MAP



歯医者情報 デンタルシティ