細やかな配慮を徹底し、子供たちの不安解消に努めます
「インプラントや矯正治療はあくまで治療方法の1つ。私が重視しているのは十分な診断を行った上でのカウンセリングです。患者さんにはご自身の口腔内の状態を理解していただくために考えられる治療のすべてを説明しています。」
田中歯科では”患者さん本意の治療”をモットーに対話と説明に注力しているが、それは小児治療でも同じこと。
「舌癖や噛み癖が永久歯の生え方や顎の発育に悪影響を及ぼします。積極的に歯を動かす矯正治療は有効ですが、子ども達の悪癖を指導し改善することで矯正が必要なくなるケースもあります。」
さらに、細やかな気遣いができる女性医師も在籍しており、子どもが怖がらずに治療に臨める環境も整えています。また当院では通院回数の制限や年齢など、患者さんの疾患だけでなく、生活面も含めて診断しています。各々の条件に合わせた治療計画を提案しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 09:30 ~13:00 | 09:30 ~13:00 | 09:30 ~13:00 | / | 09:30 ~13:00 | 09:30 ~13:00 | / | / |
午後 | 15:00 ~20:00 | 15:00 ~20:00 | 15:00 ~20:00 | / | 15:00 ~20:00 | 15:00 ~20:00 | / | / |
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 09:30 ~13:00 | 15:00 ~20:00 |
火 | 09:30 ~13:00 | 15:00 ~20:00 |
水 | 09:30 ~13:00 | 15:00 ~20:00 |
木 | / | / |
金 | 09:30 ~13:00 | 15:00 ~20:00 |
土 | 09:30 ~13:00 | 15:00 ~20:00 |
日 | / | / |
祝 | / | / |