ガラス貼りで待合室が見えるので安心。
居心地のよい待合室とさわやかな笑顔でお出迎え。
診察台ごとに区切っているのでプライベートも尊重できます。
南向きの大きな窓からは明るい日差しがさしこみ落ちついて治療に入ってもらえます。
フロアマネージャーが7台のチェアーと15人のスタッフを効率よく配置しています。
西田歯科のフロアマネージャーとは、診療における患者さんのQOLを向上します
1.待ち時間の短縮 例えば、急患時のドクターの配置や受付や患者様との連絡
2.患者さんの伝えたいことの聞き取り
3.診療上の困り事、足が不自由-タクシーの配置、子供さんが一緒など
4.入室時の安全確保
5.待ち時間の明確化 などを患者さんとDrに効率良く、高品質の治療の確保のため日々奮闘しています。 南向きの大きな窓からは明るい日差しがさしこみ落ちついて治療に入ってもらえます。
全ての物において滅菌、使い捨てなど衛生的にこだわっています。
大阪府下でも数台しかない貴重なガス滅菌器を使用したり、後片付け手順など衛生マニュアルも徹底しています。
治療中、宙を舞う削りカスや薬品から目を守るために、全ての患者様にゴーグルを使用して頂いています。
歯科医師によるレントゲン検査など徹底しています。
すぐ虫歯になる人、歯や歯ぐきが弱い方、その原因を調べます。
心配、不安は全てお聞きした上で治療の相談をしています。