小山デンタルクリニックホームページ【茨木市】

医院紹介

小山デンタルクリニックは2008年、5月12日に茨木市のJR茨木駅前、エキスポロード(大阪府道129号線)沿いに開院した歯科医院です。

一般歯科、審美歯科、ホワイトニング、歯周病科、予防歯科、小児歯科などさまざまな診療をしております。

歯科治療は虫歯、歯周病(歯槽膿漏)が進行しないような口腔内環境を維持することが、とても重要です。
小山デンタルクリニックでは予防歯科に力を入れており、昔から慣れ親しんだ地元の方々のお口の健康に少しでも貢献できるよう、健康保険治療からセラミックスによる審美歯科等の最先端医療までご提供します。

  • 待合室待合室

  • 受付受付

  • 通路通路

  • お手洗いお手洗い

  • ディスプレイディスプレイ

  • キュアゾーンキュアゾーン

    患者様、一人一人と充分なコミュニケーションをとり、良質な医療を提供できるよう、治療室はプライバシーが確保された全室個室となっております。リラックスした雰囲気の中、丁寧な治療をお受けいただけます。

  • レントゲンルームレントゲンルーム

    最新のデジタルパノラマおよびデンタルX線撮影装置を導入し、低被爆で鮮明なレントゲン画像を得ることができます。また各ユニットとLAN構築することにより、瞬時に画像がモニターに映し出されます。

  • 炭酸ガスレーザー炭酸ガスレーザー

    歯肉が炎症を起こして腫れている場合、レーザーを照射することで腫れが早くひき、同時に痛みを少なくすることができます。また傷・炎症を早く治し、免疫機能を高める効果があります。

  • オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)

    治療で使用した器具を高温蒸気で殺菌消毒する機器です。
    高温蒸気で消毒するため全ての細菌を滅菌するので患者様にはいつでも清潔な器具を治療時に使用しています。

  • 超音波洗浄器超音波洗浄器

    超音波の振動で、治療に使用した器具の洗浄をする機器です。手洗いでは落としきれない細かな汚れ等を従来の洗浄器よりも大幅に洗浄力を向上された、超強力洗浄で確実に汚れを落とします。当院では超音波洗浄器の薬液に、n-dentハイクリーン(小器具防錆洗浄液)を使用しています。ハイクリーンは塩化ベンゼト・CAE・特殊防錆剤を配合し、歯科用小器具の除菌、洗浄に優れた効果を発揮します。

  • ORASTAR(歯科用電動注射器)ORASTAR(歯科用電動注射器)

    三段階の一定速度で麻酔薬を注入できます。
    0.05~0.17ml/10sec手動では不可能な微量の注入速度で、しかも一定のためお痛みはほとんどありません。
    さらに痛みを和らげるため、歯科用表面麻酔材(ピーゾカイン・ゼリー)も用意しております。

  • Crystal ClaraCrystal Clara

    水は集中力を高め、精神的にゆとりも出来ます。歯科治療に関係ございませんが、水をたくさん摂取することで、大腸がんや乳ガンの発病する危険性を減少させ、またダイエットにも最適です。
    少しでも患者様のお役に、快適な治療をしていただきたく、おいしくて安全なお水を提供しております。

  • マジックボールマジックボール

    水で空気を洗うという新発想のシステムで、水の持つ浄化作用を利用し、この球体の中で専用液と水を高速回転します。
    菌や悪臭の元をキャッチと同時に放たれる専用のソリューションの香りで安らぎや爽快感を演出します。空気中に浮かんでいるウイルスなどの有害物質をカプセルに包み込んで無害化し、インフルエンザなどのウイルス対策にも最適な空気清浄機です。

  • アロマポットアロマポット

    心と体をリラックスさせる効果のある「やさしい香り」のアロマポットを設置しております。
    治療に対しまして、少しでもストレスの感じることのございませんよう、細かい気配りを重視しております。

基本情報

小山デンタルクリニック
院長小山直浩

567-0034
大阪府茨木市中穂積2-2-1

072-665-5127

072-665-5128

診療科目
一般歯科、小児歯科、審美歯科、予防歯科
駐車場
駐車場:25台
ドラッグサーバと駐車場を共有しておりますので、駐車場内はどこでもご利用可能でございます。
休診日
日・祝
アクセス方法
JR京都線(東海道線)茨木駅下車、西出口ロータリーから西へ徒歩7分。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行を過ぎ、西駅前交差点歩道橋を渡ります。向かいの茨木郵便局を過ぎ、しばらくしますと当院に到着いたします。

MAP



歯医者情報 デンタルシティ