医療法人翔聖会翔聖クリニックは、歯科・内科 在宅療養支援診療所です。
施設(特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、グループホーム、高齢者住宅)・居宅などへ訪問診療、往診いたします。
往診時間
12:00~17:00
(月曜日~金曜日)
訪問エリア
東大阪市、八尾市、大東市、寝屋川市、松原市等
※往診時間や診療内容・訪問エリアはご相談に応じます。まずはお電話にてお問い合わせください。
歯科の場合
入れ歯が合わないけど通院ができない。
歯が痛い。
食べ物がはさまる。
歯肉が腫れて痛い。
口臭が気になる。
要介護の方ご本人では歯磨きができない。
要介護の方の歯磨きを上手にしてあげることができない。
内科の場合
持病があるが通院ができない。
持病などの治療方法や方針について相談したい。
定期的に血液検査などを実施し、健康管理をしてほしい。
万が一のために、入院先病院を紹介してほしい。
退院後も安心して施設や居宅で生活したい。
歯科の場合
施設などのお住まいに、定期的に訪問診療を行います。
ポータブルの切削器機を使用し、虫歯の治療を行います。
入れ歯の調整や、新しい入れ歯を作成します。
歯肉(歯周病、歯肉炎)の治療。
お口の清掃、入れ歯の洗浄(担当者が口腔清掃をさせていただきます)。
歯科医師による治療と、歯科衛生士による口腔ケアを行います。
レントゲンで調べます。
内科の場合
施設などのお住まいに、医師とともに担当看護師と事務員が定期的に訪問診療を実施し、健康管理およびお薬の処方をさせていただきます。
定期的に血液検査などを行います。
施設の看護師や訪問看護師へ点滴などの指示をだし、適切な処置を行います。
施設などのお住まいでの看取りを希望される方へは、施設や看護師との連携によりターミナルケアも行います。
歯科の場合
通常、週1回のペースで訪問させていただきますが、施設やお住まいの担当者(施設長やケアマネージャー)と相談の上、訪問回数は対応させていただきます。
内科の場合
通常、月に2回の定期診察およびお薬の処方をさせていただいております。
曜日および時間帯につきましてはご相談ください。
ご利用者様、ご家族様、施設担当者への病状説明、治療に関する報告を定期的に実施いたします。
翔聖クリニックでは、急変時における入院対応・受診をスムーズに行うべく、連携保険医療機関として、医療法人恵生会 恵生会病院と連携しております。また他の病院への入院につきましても、担当医より紹介状を出させていただきます。
1. ご依頼
各施設のスタッフ、ケアマネージャー等にご依頼頂くか、当クリニックに直接ご連絡ください。
2. ご面談
ご本人様またはご家族様、施設のスタッフと直接お会いさせていただき治療やケアについてご要望の確認をさせていただきます。
3. 検診
現在の口腔内のチェック・問診票の記入などを行います。
4. 治療計画の作成
現在の症状、ご家族様の状況などを歯科医師、歯科衛生士又は他科の医師と検討し患者様に合った最適な治療計画を考えていきます。
5. 治療計画に対する説明
治療の方法、治療費などについてご本人様、ご家族様、施設のスタッフに説明させていただきます。ご理解、ご了承いただいた上で、治療に移らせていただきます。
6. 診療開始
通常、週1回(内科の場合は月2回)のペースで訪問させていただきますが、ご相談により訪問回数は対応させていただきます。
往診時間や診療内容・訪問エリアはご相談に応じます。
まずはお電話にてお問い合わせください。